前回納豆をそのままお粥に入れて
しかも量が多すぎたので
臭いもすごいし
泣きながら食べたおチビ
納豆は栄養満点だし
苦手になって欲しくない~
と
色々主人とも調べて
朝から味噌スープを作りました
(作ったのは全部主人ですが
)
今後はここまでしないと思うけど
前回の反省もあるので
手間を掛けて作りました
昆布と鰹節から、まず出汁を取り。
大根玉ねぎナスを
全部粗めのペーストにして
無添加の麹味噌を少しずつ加えて
お野菜たっぷり味噌スープ完成
ここに、この間の納豆を
試しに入れて主人と試食
おぉ、美味しいぞ
これはおチビもいける気がする……
早速今日の離乳食で
出来たてホヤホヤをあげてみると……
美味しそうに完食しました~

嬉しい~
良かった~
主人と喜ぶ
沢山出来たので
おチビがダメだったら私達が食べようと
思っていたけど
無事に好きだったので
残りは冷凍保存して
またあげよう
1時間以上掛かったし
なかなか手間だったけど
おチビが気に入ってくれて良かった
色々アドバイスも頂いて
本当にありがとうございます

次は刻まずそのままあげよう
少し粗くても頑張って食べとくれ
納豆パウダーも気になってるし
是非使ってみたい
皆さ、大変だけど試行錯誤しながら
我が子の為に頑張ってるのだな~と
ジーンとしちゃいます

適度に手を抜きながら
これからも頑張るぞ~
午後はスーパーやらベビザらスやら
ゆっくり回ってきました
主人も朝から色々と頑張ってくれて
ありがとうだったな
めちゃ美味しそうなサーモンと
大好きな日本酒もGET♥️してきたので
夜は美味しく日本酒飲んで下さいまし

