主人、無事に終わり
帰宅を待って
ランチをしてきた帰りに
西松屋に行けました

SALE色々していて
色々買っちゃった
でもお得に買えたから満足
楽しかったなぁ
購入品は
またゆっくり書くとして
何だかお母さんって日々大変だなって
痛感してるアタイです。。
主人は相当育児に積極的だし
実家もかなり助けてくれるし
それなのに甘いかもだが
でも大変なものは大変だ。
朝起きてから
夜眠るまで、大変
抱っこじゃないと泣いて泣いての時間は
ずっと抱っこだし
でもその間にも
やらないとならない事がある時は
抱っこしながらこなすけど
何にでも興味があるから
掴んで離さないし
たたき落としたりする
離乳食の準備してる時も
泣き叫んでたりすると
私も焦ってくる
抱っこしても動き回るから
体重以上に重たく感じるし
寝てくれても寝返りしまくるし
夕寝を2時間程するルーティンだけど
隣にいてあげないと
すぐに泣いて起きちゃうから
寝返り防止しながら、ずっと隣にいる
腕とか痛い
でもたまに目を開けて
私を見てまた眠る姿が
可愛くて可愛くて堪らない

離乳食も今週は何作るか?とか
スケジュールを考えたり
旅行時はどうするか?とか。
外出するにも
色々準備して
帰宅したら片付けてお風呂入れて
寝かしつけて
運良く隣にいなくても
寝てくれたとしても
物音立てられないから
相変わらずくノ一の様に過ごす
夜も寝返り防止の闘いが
エンドレスに行なわれる
1個1個は大した事じゃなくても
毎日色々な事をこなしていくのって
本当に大変だ
洗濯物も、おかしい程に貯まるし
昨日はお風呂中シャワー掴んで
私の顔に直撃したり
離乳食の器を掴んで
床に落として、お粥が大変な事に……
夜もリモコンやスマホを投げまくる。
1度リビング退出して
おおおおおー!みたいな声を
タオルに押し付けて出しました
でもね
ニコっとしてくれたり
何か?みたいなキョトン顔されるとは
こっちもニコニコになっちゃう

本当に可愛いんだもんなぁ。
おかしい程に可愛いぞ
私の膝の上での後ろ姿も
何でこんな可愛いの
真剣にYouTube見て
姿勢もピン
