まだ頭が熱くて
熱っぽさはあるけども
少しずつ
熱は下がってきました

主人が今日は帰り遅くなると
言ってたのに
早く帰ってきてくれた
とっても心強い、ありがとう

予防接種の事で、少し混乱。
いつも予防接種終わったら
次回の予防接種の予約を取ってくれる
ただ次回はBCG。
今行っているのが市外の病院なので
市内の病院で打つ事に。
この間3.4ヶ月検診で行った病院で
打って貰おうと思っており
検診後に予約取ろうと
5/24に予防接種を打つのだけど
いつからBCG打っていいのか?と聞いたら
4週間後と言われたので
母の予定も分からないし
また電話で予約しますー
と
予約は取らずに帰った。
母子手帳アプリだと
BCG接種候補日が今日の予防接種の
10日後になっており
あまり間隔空けずに打っていいんだ

と思っていたのだけど
やっぱり4週間は空けるんだなーと。
そして昨日予防接種した病院で
次回はBCGだから
市内の病院で打つと思うから
予約は取らないですね
4種混合はどうしますか?
BCGと同時接種しますか?
それなら
そちらの予約も取らないでおきます
と。
同時接種で、いいんだ
ちなみに、BCGって
何日後から打ってもいいのですかね?と
聞いたら
4週間後だと。
母子手帳アプリの話をしたら
あれ?ちょっと待って下さいね。
すみません
4種混合も1週間後から打てます。と。
え?4種混合、今日打ったけど
1週間後には打っていいの?
と、ビックリして何度も聞いたけど
大丈夫との事。
一応当院では希望が無ければ
4週間後にさせて貰ってるけど
1週間後から接種自体は可能との事。
私も医師でなく
受付の人と話しちゃったから
申し訳無かったのだけど
結局1週間後に
BCGと4種混合の接種が可能って事
?
市内の病院では
4週間後と言われたし
何だか訳分からんーとなって
とりあえず同時接種が可能なら
同時接種の方がいいから
どっちみち市内の病院で打とう。
そして1週間後から可能かもだが
今まで通り4週間後位に
同時接種して貰おうかな?
今日は少しグズグズだったし
抱っこの時間長かったので
明日にでも市内の病院に電話してみよう。
来月2回注射だーと思っていたから
同時接種が可能なのは有難い

私もど素人なので
何だか頭が混乱してしまった