お散歩がてら、実家にニコニコ


私もゆっくりお風呂入らせて貰う飛び出すハート


鯛ご飯を炊いてくれて
激ウマーニコニコ




同じ月齢、近い月齢の方のブログを
とても参考になるので
ちょこちょこ読ませて頂いてます爆笑


もうすぐ4ヶ月の子とか
3ヶ月ちょっとの子でも
もうルーティンで
夜20時~6時まで寝るって子がいたり照れ


寝る時間が多いので
🍼の量が結構少ないと書いてる方もおねがい


セルフねんね出来たり
起きても1人でしばらく遊んでるとかびっくりハート


比べて凹むとか全く無く
うわぁ、偉いなぁピンクハート
感心してしますキラキラ


おチビも夜はかなり寝る様になったので
🍼の量、少ないけど大丈夫かな?と
無理やり起こしてあげたりもしてたけどガーン


もっと少ない子もいるし
無理に起こさずで全然大丈夫だー!
と思いました電球


新生児の時に比べたら
随分と楽になっては来てるので
なんて良い子なんだーチュー
思っていたけどニコニコ



セルフねんねは
たまーにしてくれるけどチュー


日中は、1人にするとグズる事も多く
基本抱っこちゃんだし
大抵起きたら泣いてる笑い泣き


1人遊びも
最近は結構出来る様になったけどハート
抱っこか太ももに乗せてる事が多いかなチュー



子供によってペースも違うから
その子のペースで成長したらいいイエローハート


純粋に
そんなに寝てくれたり
起きても1人遊びしてる子がいると知って
良い子だなぁキラキラ
ホッコリしますニコニコ


おチビは
朝起きて少し泣いてても
私が眠過ぎて起きないと
私のパジャマの首元を掴んで
引っ張ってきます笑い泣き


めちゃくちゃ可愛くて
成長を感じるチュー


お陰で
ママのパジャマの首元は
伸びきってきておりますよ笑い泣き


いつか
20時~6時とかまで寝てくれるかな?ハート


その日が来たとしたら電球


大丈夫?息してるよね?泣き笑いって
初めは焦ってしまいそうだ滝汗