書いたけど
アップしてなかった
昨日の出来事
市役所、激混みで
怒鳴ってる人も何人もいて
殺気立ってる
しかもおチビを連れてないと
交付出来ないと、言い放たれて。
私のだけでも…と思っていたら
証明写真とか色々あれば
代理人申請も出来ると。
それなら初めから教えてくれたら
待ってる間に出来たのに
無知な私もいけないけど
保険証や母子手帳は持ち歩いていたので
コンビニで写真をプリントして
再度戻る。
プリントにまごまごしてたら
コンビニの方が丁寧に教えてくれて
ホッコリしました

相当待ってから呼ばれて
保険証だけでいいと思ったら
母子手帳か診察券とか必要と。
母子手帳ケースの中に
母子手帳が入ってない
あー、出してそのまま引き出しに
入れちゃったんだ
一回家に帰り、取ってくる事に。
30分掛けてまた市役所へ。。
戻ってからは優先してくれて
無事におチビのマイナンバーカードも
交付して貰えた
マイナポイント受取の手続きもして
1日がかり
でも無事終わって
ホッとしました
1人、赤ちゃん連れながら
頑張って来てる方もいて、尊敬
ヘタレの私には
あんな激混みの中
おチビが大人しく待てる気がしないし
元々衛生面が不安な市役所に
あれだけワンサカ人がいる所に
おチビを連れて行く勇気無い…
9時半に家を出て
帰宅したら15時

私の準備不足もあるので、反省
これから申請される方、
お気をつけて下さいませ

久々の外での用事をこなしてたら
あ、私って、ちゃんと存在してる!って
思いました
変な表現だけど。
帰りに母から頼まれた買い物をして
帰宅
大冒険は、これにて終了