ベビーカーと抱っこ紐
どちらもデビュー
と思ったら…
まず出発して
チャイルドシートに乗せたら
ギャン泣き
ギャン泣きのまま
車走らせてたけど
あまりに泣いてるので
抱っこしようとしたら
ん?何か臭い
これ💩してそう…となり。
スーパーの駐車場に少し入り
車でオムツ替えたら
大量の💩
こりゃ気持ち悪かったね

次からは出掛ける直前にも
オムツを確認しようと
勉強になりました!
その後も泣いていたけど
気絶した様に寝て
お出掛け中ずーっと爆睡
なので、抱っこ紐しか使わず。
明日はベビーカーも乗ってみようかね
正味2時間ちょっとのお出掛けだったが
何だか疲れた
エルゴの抱っこ紐を購入しており
それは主人用にしようかな?と
結構主人も抱っこしてくれるので
いちいちサイズを合わせるのも面倒だし
私はもう少し簡単に付けられる
抱っこ紐を買おうかな?
何がいいのだろう…
新生児特化用は
もう勿体無い気がして
しばらく使えるのがいいなー。
この辺りかなー?