夜は本当に楽だ
23時半に🍼120ml
0時頃には布団でスヤスヤ
3時過ぎに起きて
🍼100ml
すぐに寝て
7時にお腹空いて起きて
🍼100ml
そこからは
ご機嫌に起きている
夜は楽になったけども
かなり頭を痛めてる問題が
おチビ、会話やTVの音は大丈夫だが
生活音にかなり敏感で
水を出す音、ドアの開閉の音
ゴミを捨てる音、電子レンジの音
この類の音は
かなり気を付けて静かにしても
ほぼ確実に気付いて起きてしまう。
その為、相当こちらも気を遣って
生活しなければならない
私の母が非常に敏感な人で。
前世は忍びとかだったと思う
その影響で私は昔から
生活音をあまり立てずに
家の中では過ごしてきたのだけど
遺伝したのかな
おチビが寝てる間に
本当は色々したいのだけど
目覚めちゃうから洗い物も躊躇う...
これはもう直らないのだろうか
それともこの時期の赤ちゃんは
皆そんなものなのか
もう少し鈍感ちゃんでいておくれ


今日明日は主人がいるので
少しお出掛け予定
おチビ、外デビュー