暑い日が続きますね
もうそろそろ梅雨入りでしょうかね
姉が八幡に嫁いでいるのですが、休みが合わずなかなか行く機会がなかったのですが、雑誌に載っていた下駄屋さんが気になり…
もう浴衣の季節だし、これを逃したらまた一年越してしまいそうで 笑
問題!この写真のどこかにお城🏯があります!
どこでしょうか?
遠くてこれが限界です

まずは腹ごしらえ

郡上そば専門店 「そばの平甚」さん
そばの香りがして美味しかったです。
さて、目的の下駄屋さん「郡上木履」
店内には100種類ほどの鼻緒があり自分の好きなものを足に合わせて取り付けてもらえます。
郡上で育ったヒノキを使って削り出しもしているこだわりの下駄だそうです。
みればみるほど迷宮入り
これに決めました!
かかとの柄もオプションで入れてもらえますよ!
名前をいれてもいいですね
「郡上おどり」で有名な郡上八幡は下駄消費量日本一だそうです。もちろん、姉家族も毎年おどりに参加していて、下駄は「郡上木履」さんの物だよーと聞いたので尚更興味がありました。
ヒノキの香りもします。
少しぶらっとして姉おススメのカフェへ
お抹茶処「宗祇庵」さん
私は 宗祇庵特製カキ氷「天空の城」をいただきました
ふわふわ氷で食べやすい

全部食べたらさ、寒っ
抹茶ときな粉たっぷりで美味しかったです
抹茶のステンシルがステキです

思っていた以上に観光地でびっくり!かといって、観光客がすごく多い訳でもなくゆっくりできるので、なかなか穴場ですね!
なんで今まで行かなかったんだろう?って不思議なくらいです。
子供さんも楽しめそうですね
今度は下駄を履いて「郡上おどり」に行ってみたいです

にほんブログ村

にほんブログ村
石川県/金沢市/千日町/美容室/美容院/理容室/ヘアサロン/ヘアカラー/香草カラー/いちごカラー/ストレート/縮毛矯正/癖毛/クリープパーマ/デジタルパーマ/ブライダルシェービング/着付け/着物/成人式/結婚式/