小松駅近くの「こまつ芸術劇場 うらら」での
市川海老蔵 古典への誘い巡業公演です

いつもブログやテレビで見る方が目の前にいる

歌舞伎をより身近に感じて貰おうと、質問コーナーなどもありとっても和やかな雰囲気でした。
私はひたすらガン見でしたけど

さすが、歌舞伎の町小松。花道があったり枡席があったりと歌舞伎が見やすい設計になってるんだなと。
しかも、前から11列目花道から5番目ととても良い席でした





今回の歌舞伎演目は成田屋十八番の「蛇柳」は、ザ歌舞伎‼︎で、見得を切る、ドンドンと足拍子をする場面があり迫力満点でした。
九谷焼のタイルで装飾されたエントランスもステキ。
初歌舞伎の先輩にも楽しんで貰えて良かったです









贅沢な時間を過ごせました


