こんにちわ


2日ぶりです。
2日も空いたのには理由ありますよ。

あたしの気持ちの整理が
つきませんでした

松商学園VS盛岡大附

3-6

でした



試合の日
なぜか中止になり
次の日に順延となった試合です。

当日は長野県からバスが出たんです。
ですが
次の日。つまり順延になった日

バスが出ませんでした。

ただただその時から
『え?え?えっ?』


としか。
そして生徒は行くとしたら自費

あたしはなんでもいいから行く
そう決めてました。
いくらお金がかかっても
それで今月破綻しても
あたしは絶対に行く。と

ですが自分の用事があり
いくことをあきらめました。

たぶん高校生になって一番の

【後悔】

をしました。


そして順延の日
松商学園の応援は
300人


これを聞いて多いと思う方
少ないと思う方は

ひとそれぞれです。

あたしは少ないとおもいました。
応援に関してあたしも行けてれば。

とか

今でもずっと後悔したままです。

ごめんね。って
伝えたいです、

ごめんなさい。って



でも盛岡大附の方たちに負けないくらい
声が出てて
テレビではしっかり伝わりました。




それが一つの後悔。

そしてあたしは自分の用事のせいで
ライブ中継を
最後までちゃんと
みれなかったんです。


そしてみんなから
LINEやTwitterで
情報が来ました。


あたしは
夢だなってずっとおもいました。

けど夢じゃなかったです。




それでもあたしがうれしかったことは

新聞に大きくどんな形であれ

正々堂々とした姿勢が

新聞に取り上げられていました。

うれしくてうれしくて
コンビニで泣くかと思いました(笑)

合計枚数6枚ですかね。
カラーでも白黒でも
ちゃんと記載されてました😊

それで少し元気でたなって感じです✨


どうしても一生消えない後悔であり
それを補えないとも思います。

けど
帰高したときの野球部の方たちの
表情をみて
よかったなって思いました。

{35906A33-4C22-41AD-A431-A077EDAE4C77}

写真はもちろんさや姉ですよ( ˊ꒳ˋ ) ᐝ

さや姉はやっぱり一番愛されてました😍✨

それをみてまた安心したのもあります
(どこにってかんじですか?w)

でもそれはTwitterみていただければ
わかると思います😊

チェック>>>>@MG__S104




あたしがただ104代の先輩方に伝えたいのは


❗️お疲れ様でした❗️


ということと


甲子園つれてってくださり

ありがとうございました!



ということですね。

ほんとにおつかれさまでした。

私ごとで2日もブログ休んでしまい
すみませんでした。

長野県は月曜日から二学期になります。
休みすくな。っていうのが本心ですw


でもまた次は105代に交代しての野球です

夏だけ女子じゃないですよーヾ(。・v・。)


また、次にも期待

そして

応援です





ながながの今回もありがとうございました😊
{3168F23E-CC2E-4B7B-9E01-F701F11A662F}

{A2CA403A-7C4D-4894-B105-7D3C149A3782}

{04E6814D-BE28-435F-A2C3-CBF18EE4E436}

{D88FA631-0C6A-44D3-A04F-6FDBAE3FDC89}

{3AF22BE5-DED7-4021-B234-B4D7D5F65881}



#史上最高の夏