東京マラソン2025本番を迎える
28日金曜日、ランナー受付会場となる東京ビッグサイトへ
まず、バス乗り継ぎ、橋本へ
橋本から京王線に乗り、明大前まで乗車〜
渋谷で東京メトロ銀座線に乗り換え、新橋まで乗車
銀座線でたった一編成しかない車両に初めて乗れました✨
新橋でゆりかもめに乗り換え、東京ビッグサイトへ
最前列席確保し、前展望満喫
ランナー受付の列に並び、待機 10時から受付開始
抽選で当選しないと味わえない聖域感半端ない!
受付を済ませた後は協賛ブースを巡る
所々で記念撮影
それから1Fの協賛ブースへ
まさにお祭りムード全開です‼️
試飲してみたがとてもおいしかった☕️
物販コーナーも巡り、ショッピング
チャリティーブースへ
撮影していたら「一緒に写ろうよ!」的な感じで話しかけられました(笑)
生でドナルドと触れ合えてドキドキでした✨
沢山ブースを巡り、サービスなど受けたりしました!
それぞれの協賛ブースの方達から応援のお言葉も受けました!
全てのブースを観て廻り、3Fにあるゲンの中華そばで昼食
凄く美味しかった〜🍜🍛🥤
テンション上がり、東京マラソンへ向けてのモチベーション

国際展示場駅まで歩き、りんかい線に乗り、新木場へ
新木場で京葉線に乗り換え、東京へ
グランスタ東京のスターバックスに立ち寄り
東京から18時38分発中央線青梅線特急おうめ1号青梅行に乗って終点まで乗車〜 車両はE353系9両
この特急おうめもはちおうじ同様今度のダイヤ改正で中央線グリーン車サービス開始に伴い廃止されます!
青梅ライナーから特急へ格上げされて引き継がれた通勤向け列車が廃止となってしまい寂しくなりますね…
行き先表示
列車は定刻通り東京を発車
新宿と停車し、立川に到着
拝島、河辺と停車し、終点青梅に到着
グリーン車物凄く快適でした✨
青梅から快速東京行に乗り、立川へ引き返す
立川で南武線に乗り換え、登戸まで乗車
南武線は今回のダイヤ改正でワンマン化します!
本厚木からバスで帰り帰宅
翌3月1日土曜日
東京マラソン前日 今回は東京のホテルに2泊3日で泊まり、東京マラソン本番を迎えることに
色々と準備などして自宅を出発
橋本駅までバス乗り継ぎ、橋本から横浜線で八王子へ
八王子で中央快速線に乗り換え
八王子から10時30分発快速東京行に乗り、終点まで乗車
運賃のみでゆったり快適に過ごせました✨無料期間は3月14日まで
終点東京に到着
その後一部の参加者とカフェで雑談
それから中央快速線に乗り、新宿へ
チェックインした後は部屋で荷物の仕分けなどして事前準備
夜、カフェ会一緒に参加した一部メンバーと昭和の雰囲気あふれる居酒屋で夕食
色々話しながら食べたり飲んだりなどして昼夜とも充実しました!
ホテルに戻り
明日に備え、就寝
翌日、3月2日東京マラソン2025本番!
準備などしてホテルを出発 新宿駅まで軽くジョグ
ゼッケンに表記された数字のゲートへ
9時10分、ランナースタートの号砲が鳴る
小池百合子東京都知事もランナーの皆様をお見送り
スタートライン通過シーン
スタートラインを踏み出し、letsフルマラソンTOKYO‼️
2キロ地点でトイレに寄り、1分〜2分ロス
5kmか6km地点で靴紐解け、端っこで靴紐締め直し、1分ほどロス
それからすり抜けながら加速
時には沿道の方達とハイタッチ

ロスした分卍解を試みる
気温も高く、給水所では必ず給水を摂り、水分補給 時には給食として提供されたバナナを食べたりなど
時には手持ちのゼリーも補給したり
楽しく走るつもりが、苦しい表情をしてしまった…😣落ち込んでもしょうがない…気温が高いのがネックであり脱水や熱中症の危険も高かったので倒れてリタイアするよりかはマシな方でした!そう前向きに考えつつ楽しく走ることを意識🏃♂️
夢のレースもあと数キロで終わる…抽選で当選しないと出られない貴重な大会…走れただけでも素晴らしいこと👍
ゴールが近くなるにつれ、沿道からの声援はボルテージ増す

ラスト1キロ、どうなろうと意地でもスパートを掛け、ゴールへと直走り

そしてフィニッシュラインを踏み、ゴール‼️
倒れることなく、怪我もなく、関門はものともせずにフルマラソンやり遂げました‼️
それから預けていた荷物を受け取り更衣室で着替える
東京マラソン2025フルマラソンフィニッシュタイム
推定4時間15〜16分(ネットタイム)
今回は高気温に伴い脱水の危険があったり、度々脚が攣りそうになったり、トイレや靴紐結び直しやコールドスプレー処置や水分補給などで何度か立ち止まってしまい、記録は狙えませんでしたが、当選しないと出られない世界7大マラソンを楽しく走れました✨
他にも東京の名所も沢山観れました!(浅草雷門、東京スカイツリー、東京タワーなど)
ランナーや沿道では仮装やコスプレした人達何人も見たりしました!
沿道の方達からの支援も堪能出来て嬉しかった〜
出走されたランナーの皆さん、大会役員の皆さん、ギャラリーの皆さん本当にお疲れ様でした!
応援や支援の方ありがとうございました😊
沿道からの声援とても盛大でした!
会場をあとに、東京駅へ
東京から中央快速線に乗り、新宿へ
マグロ系統、カツオ、卵系統、肉系統などの寿司を食べました!〆はポテトとコーラ
どれも凄く美味しかった〜😋
ホテルに戻り、バタンキュー
疲労半端なかったー😓

マラソン終えた後に口にするものはどれも美味い😋✨
滅多に出られない東京マラソン、辛い時もありましたが楽しんで走れました🏃♂️また次回も当選して出たいなぁ〜
夢のようなとても素晴らしい出来事でした✨
ありがとうTOKYO‼️
東京マラソン2025