秋も深まり、クリスマスムードのボルテージが上り行く時期 そして2024年もあと1ヶ月ちょいですね!ここまでマラソン3大会終え、束の間の休みの出来事
23日、この日はletsenjoysharing主催の「奥多摩旅行」イベントへ参加
早朝4時過ぎに起きるつもりでしたが二度寝により、寝坊一目散に支度して自宅を出発 親の送り&バスで橋本へ
立川駅改札前で奥多摩旅行参加メンバーたちと合流
ホリデー快速は青梅線内西立川、拝島、福生と停車し、終点青梅に到着
しかし車内はぎゅうぎゅう詰めで超絶大混雑
次の停車駅となる御嶽で大半の乗客が降りて行き、だいぶ混雑が緩和されました!

終点奥多摩に到着
その後時間まで自由行動
奥多摩湖からバスに乗り、さらに奥地へ
その途中、車内の非常停止ボタンが押され、数分遅延

青梅に到着


海老名からバスで中津へ
23日土曜日、十数人で奥多摩旅行出来てとても楽しかった〜綺麗な景色観れたり、美味しいもん食べれたり、期間限定無料グリーン車に乗れたりととても充実したひとときでした✨
24日日曜日、午前中は用事の為品川へ
バス乗り継いで橋本へ
ランステに戻り、シャワー浴びたりなどして準備して撤収
有楽町から山手線に乗り、東京へ 中央快速線に乗り換え
とても充実したひとときでした♪
25日月曜日、この日は有給を取り、再び用事の為品川へ
海老名までバス乗り継ぎ、相鉄線に乗り、横浜へ
横浜から横須賀線で品川へ
お見送り〜
秩父鉄道最古参(元都営三田線車両)の車両に乗れて良かった〜✨貴重な経験でした!寄居で東武東上線に乗り換え
20時20分発京王ライナー45号に乗車
橋本からバス乗り継いで無事帰宅
この3日間、奥多摩や秩父で綺麗な景色観れたり、皇居ランしたり、乗り鉄でE233系0番台グリーン車、西武のニューレッドアローやラビュー、秩鉄、川越特急に乗れたり、温泉・サウナ入ったり♨️などとても充実した楽しかった出来事でした✨
次回、第19回湘南国際マラソンフルマラソン(42.195km)本番!マラソン42.195kmの死闘の長期戦へといざ出陣‼️全力尽くして頑張って参りますp(^_^)q
では(・ω・)ノ