9月中ば、13日と16日に有給休暇を取り、土日挟んで4連休
13日金曜日、アリオ橋本でショッピング
その後久しぶりにスターバックスへ
この時期は焼き芋のフラペチーノが販売されていて、飲んだことがあったのでどれにしようか悩んでたら店員さんにマンゴーフラペチーノを勧められ、それを注文
スターバックスからは事前告知無しで突如発売されたマンゴートロピカルクリームフラペチーノ
マンゴートロピカルクリームフラペチーノとチーズケーキをオーダー
その後相模線で上溝へ
その前にマクドナルドの月見マックシェイクカスタードプリン味を飲みました!
14日は小田原の鴨宮にある中学校グラウンドでサッカー練習試合しました⚽️暑い中頑張りました!
15日、母校の後輩こと友達と鉄道博物館へ
海老名まで車で行き、海老名駅で友達と合流
海老名から相鉄線に乗車 7時08分発JR線直通特急大宮行に乗って終点まで乗車〜
大宮で埼玉新都市交通伊奈線に乗り換え
大宮から一駅で鉄道博物館(大成)に到着
開場まで並んで待つ その間SNS投稿したりなど
次に車両展示コーナーを散策
それからお昼へ 4階のビューレストランへ どこも物凄く混雑していました😱ビューレストランへ行くも席が埋まっていて空くのを待つしかなく、次の利用客が入る所もいくつかあり、席取りに苦戦😰席を利用してるファミリーに話しかけ、次利用する方の有無を尋ね、いなければそのまま空くのを待ちました!そしてようやくの思いで席を確保💺テーマパークレストラン並の難易度w 2人で役割分担 メニューをあらかじめ決めておき、僕は券売機購入列に並んで購入した料理の受け取り 友達は席について荷物見張り
僕のと友達のと購入し、席へ運ぶ
お昼はカツカレー&ドリンクセットと唐揚げ
昼食後も展示車両など散策
かっこいいですねー!
それから新館の方へ
それからジオラマショーを見物
閉館時間が近くなり、友達はお店へ行き、お土産購入へ
待っている間少し散策
楽しかった充実した思い出を胸にてっぱくをあとにし退館
鉄道博物館からニューシャトルで大宮へ戻る
大宮から18時04分発湘南新宿ライン東武直通特急スペーシア日光4号新宿行に乗って、終点まで乗車〜
inロシデレ
新宿から山手線に乗り、目黒へ
新横浜で友達とわかれ、解散
友達所有のアニキャラとあわせ、超絶豪華なアニキャラ異色コラボ祭りは5つ星ランクに近いレベルでした‼️
新横浜から相鉄線内は特急となり、羽沢横浜国大、西谷、二俣川、大和と停車し、終点海老名に到着
マルエツのフードコートにあるマクドナルドで夕食
あとは車で真っ直ぐ帰り無事帰宅〜
友達と行くてっぱく最高に楽しかった〜✨とても素晴らしい思い出となりました!😊
厨二病と鉄道愛が同時に沸いたひとときでもありました!
16日月曜日、連休最終日
午前中はさがみはらギオンスタジアムでワールウインド陸上クラブの練習に参加🏃♂️
その後用事のため都内へ 南町田の鶴間公園に車を停めて駅へ
南町田グランベリーパークから東急田園都市線に乗り、半蔵門線永田町まで乗車〜
準急は東急線内中央林間〜長津田と二子玉川〜渋谷間は各駅に停車
新宿近辺で用事済ませ、新宿三丁目まで歩き、副都心線に乗り、池袋へ
大塚近辺で用事済ませ、都電荒川線こと東京さくらトラム撮り鉄
終点三ノ輪橋に到着
三ノ輪橋から歩いて東京メトロ三ノ輪駅へ 日比谷線に乗り、虎ノ門ヒルズまで乗車〜
虎ノ門ヒルズから地下通路を辿り銀座線虎ノ門駅へ
虎ノ門から銀座線に乗り、表参道まで乗車〜
というわけで9月半ば4連休の出来事をお送りしました!4連休とても充実した楽しいひとときでした!毎週土曜か日曜のいずれか東京都内へ出掛けることが多い日常 仕事休みの日がとても充実していて楽しく過ごしています♪
9月後半もまだまだ色んな出来事がありますが後ほど執筆していきたいと思います!
では(^^)/