5月31日(土)
RB大宮の試合でした
試合開始5時間前
大雨(爆)
この日の相手は上位チームのジュビロ磐田
で、相手チームの選手なのですが
一人だけ気になる選手がいます^^
それはゴールキーパーの川島永嗣選手です↓
さいたま市出身(旧与野)であるGK川島選手(元日本代表)は
現在ジュビロ磐田に在籍しています。
もう42歳になるのに現役でスタメンを取れるってすごい事ですよね^^
実は川島選手のお父さんとは10年程前から
知り合いで先週もとある会合でご一緒させて頂いておりました(笑)
で、お酒が入りますとやはりサッカーの話になり、、
川島パパ
「、、最近息子は監督に干されちゃってベンチなんだよ、、」
そんな話も聞いていたのでこの日はスタメンで試合に
出られて何よりでした。
(2-2で引き分けちゃったのは大宮サポ的に悲しいですけど)
翌日、、
6月1日(日)
やはり疲れ(サポ飲み会)もあったので
2時過ぎに起きるのがやっとでした(苦笑)
なので5時~釣りスタートです。
この日の国道も12番から奥はルアーマンしかいないっていうくらい
釣り場は占拠されていました(苦笑)
(あれだけいたフライマンは何処に行ったのでしょうか?皆、本流?)
水位もこの1週間ほどでかなり上がり
バックスペースもかなり狭くスペイで釣りをします
空いていた場所に声をかけて入らせていただきます
モンカゲも出ておりました!
テントウムシもいました
(変わった色してますよね、、↓)
緑色した1センチくらいのカミキリムシもいました
昼頃になるとルアーマンほぼ全員いなくなり、、
6月1日のダルマなんですけど、、
誰もいないです(笑)
貸し切りです
おいおい、、これでいいのかな??
(今の所何もないけど、、うしし、、チャンス^^)
と、心機一転やる気も出たところで
昼飯を食べようと歩き出した途端、、
ぽっきん
えっ、何の音??
(足にラインが絡まった感触は有り)
わはは!!
心が折れる前に竿を折ってしまいました(涙)
まだ買って3か月
今日でまだ5回目の使用、、(新古品で購入)
あちゃー
こうなりますともうダメですよね
ショックでフライは投げていますけど
ココロここにあらず状態、、
で、気分転換に場所替えしようと街中へ移動したのですが
道具を車から降ろし
車のロックをかけようとしたところ
今度は車のカギが無い、、(汗)
どこを探しても、、
ナイナイナイ、、
でも車に乗ってエンジンをかけると(プッシュ式)かかるので
どこかにあるはず、、
運転席、助手席、トランク、カバンの中、、
どこ見ても見当たりません、、
で、3~40分探し出てきた場所、、
あるある過ぎなのに気がつかない私もなんですけど、、
右足のウエーダーの中(足元)にありました。
鍵は左ポッケに入れたので右足の方はよく調べてなかったのが原因です^^
立て続けに不運が続き
街中で奮闘し投げてはみたものの
こうなるとキャストもダメダメで
全然飛ばず(爆)
ちょい前なら人気なエリアな筈なのに
岸釣り0人
もう全くもって釣れる気がしないし
明日からの仕事大変だから
やーめた(16時納竿)
坊主でした、、
今期、ハゲなしで今まで上出来だったんですけど
やはり何もないと結構堪えますね、、
さ、来週はどうしましょう、、
まだ水温11度くらいなので
全然いけると思うんですけどね、、
でもなんかちょっといつもと違う感じもする
今期のジーコ、、
ま、釣りに行くも行かないも
自分の気持ちに正直になればいいだけか、、
あーしかしホンマスって本当に釣れないですね、、
トローリングですと良型(45センチ~)も上がっている
みたいなんですけどね、、
それでは
おしまい^^