5月17日(土)

 

2週間ぶりに行ってきました!!

 

実は仕事ドタバタ&疲れMAXだったので

 

ま、起きれないよなぁ、、

 

との予想を裏切り1時半に目が覚めてしまいました^^

 

GJ俺^^(自分で自分褒めちゃいます)

 

 

今日のジーコは雨予報&強風ですが

 

起きれたのは神のお告げ(行きなさい)と思い

 

行ってきました!

 

今日は雨=着替え必須(今回は3回着替えました)

 

なので国道側へ、、

 

4時に現着するも奥の方はどこもいっぱいでした(雨なのに、、)

 

なんとか1か所、声をかけ入れてもらうことに、、

 

 

 

 

しかし左のルアーマンはすでに1匹釣り写真撮影中

 

また右隣のルアーマンは1時間足らずで3本のレイクを釣っております。

 

今日は、国道の奥の方は

 

ルアーマン:フライマン の比率(数えてみますと、、)

 

 

6:4か 7:3くらいでルアーマンの方が多いです。

 

 

であっという間に2時間くらい過ぎ。。

 

ヤバい、、朝一、ホゲった、、

 

 

何か岸に回遊してくるはずのレイクはルアーマンに

 

沖で全部釣られちゃってる?

 

って被害妄想まで出てくる始末(爆)

 

 

 

 

しかし雨はドンドン降ってくるせいか

 

ルアーマンがポチポチ帰りました。

 

7時頃に気になった場所が空いたので移動します。

 

知ってるフライマンなら絶対にどかない場所を、、

 

コレが良かったのかも!?

 

 

 

この辺は浅いので

 

カウントを間違えるとすぐ根がかりするので

 

正直、苦手な場所でもありました^^

 

 

移動して30分くらいです、、

 

すると何かヒット!

 

沖で跳ねるので虹カス(放流ます)かと思いきや、、

 

おおおお!!

 

 

 

 

 

45センチと小ぶりでしたがブラでした。

 

 

 

 

やったーー

(もう帰れる)

*雨の中なのでメチャ疲れるんです、、

 

 

 

今回使用したタックルはハーディ色全くない

 

 

 竿  CND スカジットキャスト#9

 

リール ピアレス#4

 

 

という写真撮影には全く不向きな道具です(笑)

 

竿のグリップは長いしピアレスの系は大きいんで(直径11センチ弱)

 

サカナがメダカに見える謙虚な方向きです(笑)

 

 

でまた30分ほどすると、、

 

グングン、、

 

 

 

 

 

 

計測しませんでしたが60はありそうなレイクでした!(推定63~4センチ)

 

ね、これ、そんな大きく見えませんけど(笑)

 

 

実は2年ぶりに釣れたレイク、、(昨年0匹)

 

ネットに入るまで柄と顎を見て、、

 

イトウ? まさかイトウ? えっ?

もしやデカい銀ブラ?

 

ってマジ思ってテンション上がってしまいました(笑)

 

 

 

レイク君にはちょっとかわいそうだけど

 

記念撮影用に一時的にキープしておきました^^

 

 

 

で、さらに

 

追加ブラ

 

 

 

ザブ雨の中、写真を撮っているので

 

これ撮るだけでも結構大変なんですよ(笑)

 

 

尾ひれで水面たたくし、、(スマフォが壊れるからやめて~~)

 

 

 *この写真ではブラが大きく見えます↑

 

 

あっち向いてホイするしで、、(笑)

 

 

 

 

 

 

で午前中はまさかの3匹という好釣果!

 

朝7時頃は1匹釣れたら帰ろうかなぁ、、

 

と思っていたものの、釣れると現金ですよね、、

 

 

そして

 

15時、、

 

表層を引いてると大きめのあたり、、(ブラ、レイクじゃない、、)

 

ヨシ、、きた~~~

 

ゴンゴン、竿を大きく2回振った後、バレちゃいました、、(涙)

 

今の、、ホンマスだったんじゃ?(なら大きい?)

 

(誰も確認出来ないし、、)

 

90のホンマスだったかも!??

(↑おいおい)

 

 

 

17時頃から雨がやみ、、

 

 

景色が一変しました!

 

 

 

 

 

 

 

晴れ間も見え、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

半袖、短パンの外人二キが、、

 

「わお、ビューティフル~~」

 

って言いながら夕日に向かって歩いていくので

 

「短パン、Tシャツで寒くないの?」

 

と下手な英語で聞くと、大丈夫!と、、

 

それよりキレイだ!素晴らしい!って

 

 

私も何度も来ていますが、息をのむような美しさでした。

 

 

しかしこの後はまた西風ビュービューで

 

こりゃ釣れんと思い

 

18:30に終了しました

 

 

 

 

さ、RB大宮も勝ったし

 

サカナは釣れるしで

 

来週も仕事頑張ろう~っと

 

 

あ、最後に、、

 

昨年、今年の釣りでかなり重要なのは場所と感じます。

 

もう、釣りの上手い下手もあまり関係ないような気がします

 

レイクも昔のホンマスの様な

 

隣入れ食い、ワシ坊主、、

 

みたいな傾向もある気がします。

 

じゃあその釣れる場所ってどこよ??と、、

 

そこはサカナ君に聞いてください(笑)

 

もうあみだクジ引いてるのと同じかなぁ~と

 

(かなり大雑把な意見ですけど)

 

 

 

 

それでは

 

おしまい^^