えっ、、行ってないの?

 

もしかして釣りに飽きたの?

 

そんな声は聞こえてきませんけど、、(笑)

 

皆さん、こんにちは!

 

GWは如何お過ごしでしたか?

 

釣りに行きたかった、、GW後半戦

 

しかし前から5月6日のGWは

 

 

そう、、現在J2で3位(この当時)

 

のRB大宮アルディージャ。

 

今年からレッドブルグループになってから快進撃が続く

 

我がチーム。

 

そして首位独走中のジェフとのアウェー戦

 

国立での試合があったのです、、

 

(もう1ヶ月前からチケット取ってました

 

チケット買うときも釣りとかなり悩みましたけど、、^^)

 

 

 

 

 

 

 

1日中、雨の中、、

 

 

 

 

入場者5万人という、、

 

チケ完売!

 

ホントにJ2の試合なのかと、、

 

今のJ2はJ1.5ぐらい強く

 

ホント、日本代表もそうですが

 

この数年で日本サッカーのレベルはかなり高くなっています。

 

 

 

 

 

 

で、千葉は

 

メチャ強かったのですがなんとか、、

 

勝つことができました!!(やったー)

 

 

今年は貴重なGWをサッカーに捧げ、

 

次の週末(5/10)は絶対にアソコだ、、

 

アソコ、、、

 

 

毎年、サポ仲間には5月は本業の釣り

 

ホーム日光戦があるので

 

お休みします、、

 

というのがこの18年の平常運転でした!

 

(もう18年も大宮サポやってます)

 

 

 

しかし、、なんてこったい、、

 

5月10日(土)は仙台戦!(仙台2位)

 

ぐぬぬぬぬ、、

 

またまた上位対決かぁ、、(大宮3位)

 

ココは私も行って選手を鼓舞しないと、、

 

と思い、、

 

ホーム、ナックファイブスタジアムで、、

 

 

 

おらおらおら~~~~

 

おそらく勝てない、、

仙台さん強いし、、

 

いけいけいけ~~

 

 

終わってみたら、、

 

まさかの

 

3-0の快勝!!

 

大宮は2位に浮上しました!(にっこり)

 

 

 

で、サッカーは土曜日なら

 

翌日は釣りいけるじゃん!

 

ってお思いでしょうが、、

 

90分跳ねて、全力で声を出し応援しますと

 

(試合後は飲み会)

 

もう翌朝夜中の1時2時に起きるとか

 

ムリなんですよね、、

 

かといって8時ころ釣りに行ってもなんか

 

中途半端で物足りないですし、、

 

 

そんなわけで試合前後は

 

蕎麦屋へ行ったり、、

 

 

 

 

 

 

小川町にある

 

吉田家住宅(←建設会社じゃないよ)

 

囲炉裏もあって

 

 

 

 

 

自分で団子焼いたり、鶏肉焼いたりできて、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ココの蕎麦も鶏肉も団子も美味しいので

 

お勧めです!

 

 

 

 

 

じゃあ、昨日(5/11)は何してたのよ?

 

っていうと、、

 

神奈川県の三崎港へ行って

 

寿司食べに行ってました!

 

咲乃家(さのや)さんへ、、

 

 

 

 

 

三崎港の市場

 

うらりマルシェ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

マグロの脳天↓

 

 

 

 

 

 

 

ま、正直、仕事がこの1ヶ月半位バタバタしそうなので

 

本当に休憩を入れておかないともたない、、

 

というのもあります(^^)

 

 

てかこの仕事がなかったらヤバかったので

 

ホント、ありがたいです。

 

 

そんな訳で

 

来週は、、藤枝戦(静岡県)なので

 

近場なアウェー戦なのですが

 

流石に中禅寺湖へ行こうと思っています。

 

レイクでも釣れたら良いな!

(ぐふふっ)

 

それでは

 

おしまい^^

 

PS 私のゲーフラ、、(強杉)