ブログ放置してました、、。
仕事がバタバタで余裕が全然なかったです^^。
さて先日ヤフオクで思わずポチってしまったものを、、
はい、、竿です、、。
釣り竿です。
中身はと言いますと、、
約20年くらい前に売っていました
CNDのスカジットキャスト(#9)13.9’
送料込みで約5万円でした。
同じような竿は持っているのですが
この竿の色(セージカラー)が凄い好きで
思わずポチってしまいました^^
ちなみに1度しか使用されていない美品だった為
もう2度と出てこないと思い、とことん入札しちゃいました(爆)
本当はシーバス用の竿か竹竿(ワイ)を買おうと
準備していたお金でしたがコレに化けてしまいました(笑)
またそのちょっと前には
ハーディトラウトフィッシャーバックも買いました!
恐らく1970~80年頃のバックです。
トラウトフィッシャーバックもこれで3個目ですが
使っていると布が切れてボロボロになってしまい
おおよそ、6~8年で買い替えです。
コレもかなり美品ですかね。
かなり安く買えました!
(嫁は乞食バッグと命名してますけど^^)
またレストラン巡りもちょこっとだけ、、
先日、茨城県の水戸に嫁と嫁母の3人で
あんこう鍋を食べに、、
水戸の老舗あんこう鍋屋の
山翠(さんすい)さんへ、、
人気店なので予約必須だったのですが
前日では予約が取れず、あとは当日枠しか空いてなかったので
開店30分前から並び入店!
あんこう鍋3人前↑
鍋は食べなれた味噌系ではなく
醤油ベースでした。
あんこうが美味しいのは言うまでもないのですが
最後に雑炊にして食べてみたのですが
コレが、メチャウマ!!
私はあんこうは味噌ベースが好きだったんですが
最後に雑炊にして食べたら
醬油ベースも大好きになりましたかね^^
そんなこんなでもう今週末は
サッカーも始まります。
(もう話に脈略がない)
はい、、大宮アルディージャです。
今年はクラブの母体が
NTT→レッドブル
に変わったためユニも、、
赤い牛がトレードマークとなりました^^
まだ見慣れませんが早くなれるといいな(笑)
あ、あとまたまた話が飛び
そして会社の話で恐縮ですが
7年前に買った機械が昨年末に突然ぶっ壊れ、、
(スクラバーという排ガス装置)
の羽根がぶっ飛び、、
凄い爆発音とともに、この有様です(涙)
で、直さないわけにもいかず
恐る恐る見積もりを取ったところ、、
(この最近の物価高で機械は2~3倍に跳ね上がっています)
修理に90万円という見積もり、、(涙)
ちなみにこの部分です↓
この機械は7年前で約250万程したのですが(工事費別途)
ここだけの交換で90万の出費は痛い、、と思ってたところ
たまたま更新に来たうちの会社の保険屋さんにお話しした所、、
もしかしたら修理代出ますよ、、保険で!!
と工事2日前に来た保険屋さんのお陰で
修理代が全額出ることとなりました!
(保険ってホントお金が出るとありがたいです)
保険屋さんが来るのがあと2~3日遅かったら
完全に自腹になっていたので
ホント助かりました(感謝)
それでは
(こんな感じで、、)
おしまい^^
茨城の海↑