*2週続けてランチした話です

 

しかし「お前、キャンプはどうした?」と言われそうですが

 

このクソ暑い中、キャンプをする気にならないのと

 

今年、ずーっと週末の天気が悪いような感じで、、

 

足が遠のいてしまっています、、

 

コロナが完全に明けてどこでも行けますしね、、

 

(キャンプはもう飽きてるっていうのも正直ありますかね)

 

 

 

9月15日(日)

 

都内をドライブしに青山界隈へ、、

 

休日の下道は空いていて良いのですが

 

やはり都内の駐車料金はメチャ高いです。

 

最初、ミッドタウン(六本木)で

 

ご飯しようかと六本木駅前のパーキングを見たら

 

10分640円でした(爆)

 

ランチでも恐らく1時間半くらい?停めますと、、

 

90分=5760円

 

うーん、高い(ランチ食えるじゃんww)

 

なので適当に移動し着いた先がコチラ↓

 

 

 

表参道駅前

 

ここでたまたま平置きPが空いており

 

(30分400円)

 

ここで車を停めランチしました!

 

もうなんでもいいや~とのことで

 

パーキングから20mの所にあった

 

ロビン・クラブさんへ、、

 

地下へ降りていきますと、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜はライブハウスのような所でした。

 

 

そこでパスタランチを

 

 

透明なカニが乗ってました^^

 

お値段1700円位でした!

 

また3連休

 

9月23日(月)

 

最初、栃木にあります古民家レストランへ行こうと

 

家を出ましたが、お店に電話しますと予約で一杯と、、(汗)

 

で、仕方なく急遽、ググり、、嫁母と嫁の3人で

 

埼玉県加須市のラフさんへ、、

 

 

ここも電話したところ全然出てくれず

 

現地に直で行った所、、

 

メチャ混みでした^^

 

30分程待って、、

 

 

中へ入ります、、

 

 

 

うん、素敵

 

(本当はメチャ混んでましたがランチタイムの終わりに

 

撮ったので空いてるように見えます)

 

で、ココはテラス席もあり、、

 

海カフェならぬ、、

 

沼カフェ↓

 

 

 

参考、、海カフェ↓(昔行った沖縄の)

 

 

 

 

ま、でも車で1時間でこんな場所があったのね~と^^

 

 

 

 

ランチは1200円、1600円、1800円の3種あり

 

今回は1600円のランチを頂きました!

 

 

味はロビンハウスさんもラフさんも

 

至って普通でしたが

 

ラフさんは結構良かったですよ!

 

 

 

それと少し気が早いのですが

 

ZRV用のスタッドレスも買いました!

 

いつもスタッドレスはヤフオクで中古を買ったのですが

 

(中古で大体4本、3万前後)

 

今回は、、

 

ええ~~~いいいっと

 

新品で買っちゃいました!

 

 

 

ホイールはシュナイダーの18インチ

 

タイヤはブリザックのV3

 

車が全部真っ黒のくろちゃんなので

 

ホイールも黒にしました^^

 

 

結構高かったですけど

 

5~10年は使うので仕方ないですね(タイヤは3~4年ですけど)

 

実は数年前から行きたかった貸し別荘(長野)があるのですが

 

その貸別荘を11月末に予約したので一応、買っておきました!。

 

 

はい、、

 

そんな感じで

 

あ、あと近所のダルトンに素敵な電球があり

 

買おうか悩みました!

 

買いませんでしたけど(笑)

 

 

それでは

 

おしまいです^^