約1か月ブログ放置してました、、。
今日は埼玉県入間市にあります
こちらのフレンチへ、、
ウェロニカ・ペルシカさんへ
(実は嫁ちゃんが2日前にお誕生日だったのです)
ランチを12:30に予約しており
3分前に到着です。
店内↓
お店に着くなりトイレを借ります、、(車で1時間半かかりました)
入間のキャスティング道場(ISCC)から
数分の所にありました^^
チョット外から見えちゃいそうな感じです(笑)
席に着きますと、、
何か緑が少しあるだけで楽しいですね!
でまず運ばれてきたのがコチラ↓
流木の上にイキナリ・スイーツ❓みたいな(笑)
生ハムやチーズ、酒粕のお菓子、キュウリの??、みたいな、、
お次は甲斐サーモンレッドの、、何とかナントカ、、(ごめんんさい)
でこれは珍しい、、
桃のスープ(冷スープ)
この剝製ボードみたいなのは
ワザと斜めに置くのですか?
とスタッフさんに尋ねると、、
「こだわりですかね(笑)」
と
次はナマズの春巻き
メインデッシュの鴨の2種盛り
でデザートは、、
マンゴーとジンジャーのプリン
最後に食後のコーヒーと
抹茶チョコ&ホワイトチョコ
植木鉢の小さな白い花がホワイトチョコでした^^
この木も食べられますか?(食べられるわけないじゃんw)
と若いスタッフさんに聞きますと、、
食べられるわけ無いじゃんwww(って苦笑いしてました。←そんな言い方はしてません^^)
コレでランチ6700円
メチャ、コスパ良くてお腹一杯になりました!
食材は全て近隣の地産を使用しておるそうです。
フランス料理店 ウェロニカ・ペルシカ Information (veronicapersica.com)
で、来月(8月)来る予定の新しい車、、
ホンダ・ZRV
ブラックスタイルz
黒いボディーにホイール&ホイールキャップ、エンブレムも室内も、、
出来る所は全部、黒にしちゃいました!
こんな感じです(参考)↓
内装はこういう感じです↓
一応、シートは革張りなのですがベンチレーションが
付いてなくて夏場は暑そうです。
でもこの車、半分電気自動車らしく
メチャ、走りの評価が高いそうです。
何でもシビックと同じエンジン仕様で走りに特化されてるみたい
燃費も18k/L位普通に走るそう。
今のCRVが街乗り、6.5K/Lとかなのでかなり期待です。
早くこの車で、美ヶ原高原周辺をドライブしたいなーって
思っています。
しかし、実はリアがあまり好きではない、、
リアシートもリクライニング機能ないし
CRVと同等サイズなのに荷物がCRV程、載りません。
キャンプ道具は断捨離して行かないと無理そうです(わはは)
アウトドア好きな人はあまり買わなさそうな車ですかね、、
でももうコレで良いやーって(笑)
ま、もうハンコ押しちゃったから慣れるしかありませんね(笑)
それでは
おしまい^^