*記事長め写真多めです

 

2023年10月7日~9日

 

3連休を利用して2泊3日、家族で三重県にあります

 

伊勢神宮へ行ってきました!

 

 

今回の足は新幹線で東京~名古屋まで行き

 

その後は在来線で、、

 

約5時間後の11時頃、伊勢市着

 

 

 

街中です

 

 

 

 

 

今回、レンタカーを午後から予約していたのでまずは

 

腹ごしらえ↓

 

外宮に近い場所に店を構える

 

100年程続くうなぎ屋さん

 

喜多やさんへ、、

 

 

 

店内が炭のせいか白くモクモクしており、、

 

 

 

 

ふと店の棚にあったのは、、

 

おおお!!これは!

 

 

 

一酸化炭素中毒計じゃん!(爆)

 

冬キャン以外で見たのは初めてでした!(笑)

 

 

で、もうお腹ペコペコだし

 

ご飯は大盛で~と注文し出てきたうな丼(伊勢丼と言うらしい)

 

 

 

 

(一見、普通のうな丼に見えますが、ご飯に最初から炊き込みご飯のように

 味が付いてる丼でした)

 

 

で、明らかに、うなぎに対してご飯の量が半端なく多くて(笑)

 

産まれて初めてうなぎでご飯を残してしまう所でした。

 

味付けは、、うーん、、やはり私はウナギはタレの方が

 

好きかなぁ、、と言う感じです。(正直な感想)

 

うなぎは外はパリパリ、中はふわふわなのですが

 

ワタシは全部、ふわふわ派ですかね^^。

 

 

で、お腹一杯になったので

 

レンタカーを借りて宿(海沿い)まで走らせます。

 

今回の宿

 

ホテル・キャッスルイン夫婦岩

 

 

 

宿のチエックイン(16時)まで時間があるので

 

13:30

 

宿のすぐそばの夫婦岩へ、、

 

 

夫婦岩には

 

学生の頃、車で来たことがあります。

 

約30年ぶりです!

 

 

 

今回の旅行は

 

初日は天気が良いのですが

 

2日目3日目は雨予報なので

 

今日のうちに観光はしてしまおうという作戦でした!

 

 

で夫婦岩直ぐ近くの資料館の様なものがあったので

 

足早に見て回ります^^

 

 

 

 

 

すると、ここで思わぬ事態が!!

 

時間が無いのでパーッとみて

 

素早く移動したかったのですが

 

館内でマジックショーなるものがあるので

 

是非見ていってください!

 

と言われ、、断れずに

 

10分くらいなら良いですよ~と

 

で、席に着いたら真ん前で見ることに(笑)

 

 

 

1部目

 

90歳の元校長先生↓

 

あら不思議、、紐が、、

 

 

 

 

ほほ~~お  (、、、)

 

 

2部目

 

女性の歌と音楽とマジック

 

 

 

心中は、、

 

早く次へ行きたい、、

 

で、このショーで40分程時間を費やしたのですが

 

 

 

意外や意外、見ているうちに2人の人柄に

 

凄くホッコリしてしまい

 

私はこの女性の歌った童謡とフルートに

 

感動し少し涙目になる始末(笑)

 

あー早く次行きて―けど、、ホッコリ~みたいな(爆)

 

なんだそりゃー(にこにこ)

 

*失礼な事言いましたけど、ホントよかったです^^

 

 

 

そしてここからまた車で走り

 

15:30

 

 

次は横山展望台です。

 

駐車場から山を歩くこと15分

 

 

 

とても眺めのいいところでした!

 

 

 

でこの時点で16時。

 

で、ココから車で15分の地中海村へ行くか悩んだのですが

 

閉館時間まで1時間しかない、、

 

悩んだのですが

 

明日は雨なので頑張って行っちゃおーと

 

 

16:20

 

 

 

最終チケット売り時間が16:30なので10分前着です。

 

(入園料は700円でした)

 

 

で閉館までの40分を有効にと、、

 

 

ディズニーランドを回るがごとく

 

チョー急ぎ足で館内を見て回りました!(笑)

 

 

うーん、、日本じゃないみたい

 

 

ちなみにココはスペイン村ではなく

 

志摩・地中海村です。

 

(私はずーっとスペイン村かと勘違いしてました。。笑)

 

 

 

 

 

でも閉館前だったのが功をそうしたのか

 

人が少なく写真撮るには最高でした!

 

 

 

 

売店のおネイさんに聞いたら

 

昼間は人がめちゃ多いので、、

 

というのも頷けるような素敵な場所でした^^

 

 

 

 

 

ちなみにココは宿泊施設(ホテル)もあるので

 

若い映え女子が沢山いましたね^^

 

そんな中

 

54歳のオヂがいっぱいオヂ菌をバラまいて

 

園内を汚してきましたよ!(爆)

 

おらおら~

くせ~ぞぉ~

 

 

 

 

 

 

そんなこんなで初日はバタバタながら

 

宿にチェツクインしました!

 

 

【公式HP】志摩地中海村 - 英虞湾の絶景とアラビックスタイル天然温泉のリゾートホテル (puebloamigo.jp)

 

 

 

で2日目

 

念願の伊勢神宮へ、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう素晴らしいの一言ですかね。

 

外宮、内宮と言う順路があるので

 

それに従い半日かけて回りました!

 

内宮脇にあります伊勢や横丁へ、、

 

 

 

 

 

有名な赤福さん

 

 

 

 

 

 

 

 

内宮では祈祷もお願いし

 

お札を頂いてまいりました!

 

元西武の工藤公康選手と息子の俳優(←名前は出てこない、、笑)

 

も来てましたね(写真は無し)

 

 

で夜は鮨屋へ、、

 

 

ちなみに今回

 

私のお小遣いを全てこの旅行に

 

突っ込みました。

 

帰り(名古屋駅)の時点で財布の中身が1000円と言う、、(笑)

 

でも良いんです。

 

伊勢神宮へ行って少しでも仕事が来るように

 

沢山お参り(賽銭+お札)したかったので^^

 

 

そんな感じの2泊3日でした。

 

 

 

伊勢って関東からですと

 

結構、交通の便が悪いのであまり足を運んでいなかった

 

のですが

 

地中海村も、横山展望台も勿論伊勢神宮も

 

大変素晴らしいので是非機会がありましたら

 

皆さんも行ってみてくださいね!

 

そうそう最後に山の中にポツンとあった

 

コインランドリーの写真も載せておきますね!

 

カフェみたいなお洒落なランドリーでした!

 

 

 

 

それでは

 

おしまい^^