どーも
こにゃにゃちわ!
最近、週末になると天気が崩れて
家にいるように!、と神様に言われてる気がするマナブです^^
さて今日は、コペンでキャンプに行く際に
少しでも積載量を稼ぎたく遊んでみました!
今まで
ランドセル(革バック)だけリアトランクに
載せていたのですが、、
参考↓
今回
とても地味なんですが、、
バケツまで載せられるよう、、
4本の革ベルトで固定してみました。
バックとバケツの間の皮は
バケツが擦れて傷がつかないよう
間に薄い革を一枚挟んでます。
(革は近所のお店でタダで貰ってきたのを利用)
嫁がコレを見て、、
はあ??乞食?
嫌だ、乞食みた~い(爆)
と喜んでくれてました(笑)。
、、いいんです。
ワタシは乞食が好きなんです^^
バックカメラは今付いてる
真ん中ですとバケツで隠れてしまうので
運転手側にもう1個取り付けてみました。
コレは今回500円で作りました^^
(若干、ステンを曲げ穴加工だけしました。作業時間60分)
前のプラ板と違い、鉄なので風の影響を受けづらく
画面もブレなくなりました^^
話を戻しまして、、
ついでにヤカンと鍋もリアトランクに
載せられたらいいんですけど、、
流石に、ムリっPOですね^^
ネット(網)で覆っちゃう?とも思案したりしますが
カッコよくなるイメージが湧きません(笑)。
で、今日も近所をこの状態でテスト走行し
取り合えず大丈夫な感じでした^^。
(首都高テストは雨が降って来たので止めました)
ああ今日は(休日)がコレだけで終わってしまいそう~
という事で
夕方、近所のモールへ行きました!
するとアウトレット的なお店で
LEDライトが
1個175円で売っていたので
2個買っちゃいました!
単三電池3本を入れますと、、
おー良いじゃないですか!
2つで400円しなかったので
悪くないですよね^^
嫁には、
また無駄なものを、、
と褒められました(にっこり)
それにしても、やっと涼しくなり
オープン&キャンプのいい時期になって
来ましたね!
でも週末の天気が悪くて全然キャンプ行けてないんですけどね^^
仕事も暇すぎてヤバい感じです。
(来週、伊勢神宮へ行ってきます)
それでは
おしまい^^