3連休、皆さまどうお過ごしされましたか?

 

私はキャンプに行きたかったのですが

 

前回の野反湖での豪雨体験が結構なトラウマになり(笑)

 

雨予報があるだけで足が遠のいちゃってます(軟弱君)

 

で、先週、今週と

 

山の天気が10000%晴れ予報では無かったので(爆)

 

こりゃいかん、、

 

雨でも安心、カフェへ行ってきました!

 

 

 

まず先週は埼玉県川口市にあります

 

toi toi toi(トイトイトイ)カフェさんへ、、

 

 

 

ま、全景を移すと、結構ボロイ建物

 

味のある建物です(^^)

 

中に入りますと、、

 

女子力アップな洋服も売ってました!

 

 

 

 

店内↓

 

 

 

で、ワタシが食べたかった薬膳スパイスカレー↓

 

確か、お値段1400円位?

 

 

最後の一口までいろいろな味が楽しめました!

 

美味しいカレーです^^

 

 

 

そして今週は、、

 

群馬県立館林美術館内にあります

 

 

 

 

ワッフル屋さん

 

水辺に佇むカフェ エミールさんへ

 

(インスタで情報を得ました、、にっこり)

 

 

 

 

 

嫁と嫁母の3人で行ってきました!

 

 

 

 

うーん、

 

広大な敷地に(多々良沼から1~2分)手入れされた芝生、、

 

リゾートホテルを思わせるような美術館です。

 

恐るべし、、マングー

 

(群馬昆虫の森は何回も行っていますがココは初)

 

**多々良沼は大昔、バス釣りに来ました!全然釣れなかったですけどね。

  エレキ使って沖に出ても意外に水深が浅くて(50センチ~1mとか)ビックリ

  な記憶があります。

 

 

 

私は一番人気のベジ・ワッフルを、、(ちゃんとした名前忘れました^^)

 

 

 

ワッフルは固いのしか食べたこと無かったのですが

 

これはふわふわで

 

美味しかったです!

 

で、ココで今回の用は済んだのですが

 

時間があったので美術館にも足を運んでみました!

 

 

 

こう見えて私、美大で(うそ)

 

デザイナー経験もあります(大ウソ)

 

さあ、いってみよー(これは本当、、爆)

 

ふむふむ、、

 

 

 

佐藤けんじゅ???

 

あ、ケンジさんね、、

 

写真展かぁ、、(大したことないんだろうなぁ、、)←失礼な奴

 

入場料約800円を払って

 

中に入ること1時間、、

 

 

 

ココのエリアのみ写真可でした↓

 

 

 

 

で、どうだったかと言いますと、、

 

かな~り、、

 

 

感動しましたーーー!!!

 

 

 

何だろう、、この佐藤健寿氏

 

端的に言うと

 

世界の珍しい場所に行って写真を撮っただけ(←大変失礼)

 

なんですが、、

 

かなり魂を揺さぶられ、、

 

嫁と嫁母を放置し

 

帰りに売店で写真集まで買ってしまいました!(笑)

 

その写真集の一部を、、↓

 

(展示物の写真撮影はNGのため)

 

 

 

 

ウズベキスタン

 

コレ↑が核シェルター兼、地下鉄なんだそうな。。

 

 

 

 

 

どこぞのホテル↓

 

 

     

 

これはロシア遊牧民のキャンプ

 

お食事中の写真↓

 

毛皮がお洒落ですよね!

 

 

 

 

 

パプアニューギニアの部族 マッドメン

 

 

 

 

今年のハロウインに

 

このいで立ちでキャンプしたらウケますね^^

 

 

 

アメリカ・ネバダ州

 

かつてゴールドラッシュに沸いた街、アートな街に変身

 

 

 

 

アメリカ・ペンシルヴェニア

 

ムター博物館、、奇形奇病のコレクション

 

 

 

 

最後に

 

この写真↓

 

ちょっとショッキングな写真です、、

 

 

アメリカ・テキサス州

 

ボディーファームなる場所

 

 

 

 

亡くなった人を

 

牧場で雨ざらしにし、死後経過を観察する施設だそうです。

 

経過状況のデーターを取り

 

事件・事故等で亡くなった方の性別や人種、時期等、そういったものも

 

判断できるそうです(驚)

 

 

 

 

 

、、

 

びえーー

全然、知らなかったぁ~~

 

マチュピチュやインカ、等々レベルで

 

世界を知ってた気がしてましたが

 

私の全く知らない世界ばかりで驚きました!

 

 

で、この館内で写真展示だけでなく訪れた旅先の

 

映画(動画)が20分程上映されていたのですが

 

もうコレに私、食いつきまくり!!

 

10~20秒ごとに上記の色々な動画がバンバン流れ

 

その映像に圧倒されると同時に

 

一心不乱に見入ってしまいました!

 

イヤー最近、ちょっと仕事で嫌な事があったけど

 

こんなに心奪われたのは久しぶりでした!

 

全部、嫌な事リセット出来ました!

 

 

ああ、世界は広い!!

 

久しぶりにこんな人生体験をされている

 

佐藤氏(現在40代)にいい意味で嫉妬してしまいました(w)

 

 

ああ、、俺もどこか知らない世界へ行って

 

我が身を委ねてみたくなりました。

 

仕事放置しちゃうかぁ、、って(キャンプで良いんじゃ??)

 

 

 

 

近県の皆さん

 

館林にありますこの美術館とワッフルコース

 

お勧めですよー^^

 

 

 

写真集を買った本音は

 

「いつか行けたらいいな、、」との思いから

 

るるぶ💓代わりに(場所と地名が載ってるので)

 

、、です(笑)

 

 

それでは

 

おしまい^^