5月20日(土)
前夜、会合の為
3時半に目が覚めます。
すると一足先に着いてる釣友より、、
「朝3時で大島に100人並んでるから山へ逃避中、、」
と、メッセージが来てました(爆)
私は布団の中で戦意喪失です(笑)
(後から知りますが越後屋さんは150人並んでいたみたい、、驚)
、、そんなに人が多いんじゃ何処に入ろうか、、
道中、、
人が少なければ少ないって文句を言い、、
人が多ければ、人が多いって文句を言う、、
いつも勝手な事ばかり言ってる、、
ことだまですか?
いいえ、、マナブの素直な感想です^^
ってバカ言いながら上がりました!
で6時現着
うん、ナイスな景色^^
さあ、どこに入ろう??
うん、、ここで良いや
空いてる=昨日釣れていない
と頭によぎりますが
釣り人は非常に都合のいい頭を持ってるので
今日が釣れる日、ココが今日、爆発しちゃうんだ!
俺だけ、、(うしし)
と期待もあったりします。
朝8時頃、ホンマスらしい魚がヒット。
街中なので釣り人も後ろに歩いてました。
なもんで釣れてる姿は見せたくないので(←小さい人)
竿をあまり曲げないように寄せてたら
バレちゃいました(苦笑)
ヨシ、今日はプチまつりだ!
と思い、信じ投げますがその後は
何もなし。
歩いて10秒の観光もしました!?
、、
15時、移動します。
移動しても場所が空いてるか分かりませんが
見てこないと確かめられないですもんね。
ドローンで見れれば楽ですが
釣れない中、ぶいーんと飛んで来たら
石投げちゃいますよね、きっと(笑)
で1か所、入れそうな場所があり一声かけますと
知人の方でした。
状況は朝からかなり厳しいとのこと。
(入れて頂き、ありがとうございました^^)
夕まず目に向けて飯を食べてると
嫌な子達が目の前に集まってきました(笑)
岸は人でビッシリなので
カモも私の所に遊びに来るのね^^(モグモグ)
ちなみに昔、シングルで(スぺイが無かった頃)脚立を忘れた
達人が一人、沖に出られず飛ばなくてカワイソーと仲間に
同情されてたところ
一番岸近くにいたその人にデカホンが釣れた、、
という話を思い出してしまいました。
16:30
釣り再開
シングルで投げますが、2~3投に1回、手前で引っかかるので
wハンドに変えます。
そこで1回、乗ったのですが
手が滑り、バレちゃいました。
17:30
ルアーマン御一行が帰り
奥が空いたので移動します。
そして、ハゲ確定!?
と思っていた
18:30
めちゃめちゃ跳ねる黒い魚で
しかもずんぐりむっくり
コイ?、、いやスモール?
と思い見てみると、、
幅広のブラウンでした!
イヤー結構おおきいので
自己記録更新?(自己記録55センチ)
メジャーを当ててみたところ
ガビーン、47センチしかありませんでした。
体高は12~3センチあったので
体高だけは記録更新という事で(笑)
全体的に今日は釣れておらず厳しかったので
釣れてよかったー^^
で毎度、言っておりますが
今回も車中泊セットもあったのですが
明日もこの過酷な釣りをするのか?
場所取り合戦に参加するのか?
明日の為のランニングの巻き替えや替えの服の確認
ご飯の調達、、等
考えてたら気が滅入り、、
ちょっとムリ~
家で寝よー💓
と、帰路に着きました。
今回は結構、帰りの東北道眠かったなぁ、、
ちなみに63.5センチの記録ホンマスを釣った
レジェンドSさん、、
先週、またちょろっと来て
50ホンマス釣ったみたいです(驚)
ありえねーーー(爆)
2週連続でデカホンなんてありえないですよね(驚)
ワタス、23年中禅寺湖やってますが
最高47センチ止まり、、
それでは
おしまい