ブログ放置でスマソです。

 

さて今週末、久しぶりに家族でふもとっぱらへ行こうと

 

思っています。

 

まだ寒いので薪ストーブを持っていこうかと思っていますが

 

家族3人でバハリ4では狭いのでもう一つテントを持っていこうかと。

 

(就寝用にカーカムスを予定)

 

で、ソロの場合は薪ストの配置も

 

 

こんな感じ↑ でいいのですが

 

今回は3名なので

 

室内を広く取れるよう

 

新しい配置を考えてみました!

 

 

設営場所は会社の駐車場です(笑)

 

 

今回、ネットで安く

 

煙突のエビ反り(L字)を1個購入し

 

 

 

 

 

薪ストはテント中央壁付近へ配置!

 

 

外から見ますと↓

 

 

 

 

煙突はいつもの逆から出してみました!

 

(細かく言うと煙突上部をロープ4本で固定するのですが

 

それも問題解決できたので良かったです、、写真はなし)

 

 

また風が吹いた時に、テントの下部の布が薪ストに

 

ピラピラし触れてしまいそうですが

 

そこは長いペグを数本、テントに沿って打ち込み(自作60センチペグ)

 

防御すれば問題解決かな~と^^

 

 

 

     絵が汚すぎて、、伝わってるかな?(実際にはスカートには打ち込みませんよ^^)

 

 

 

それでは本題のふもとっぱら強風対策です

 

 

ふもとは風が吹くとかなりの強風になります。

 

 

 

時たま強い風が吹くと正直怖いです。

 

バハリの鉄骨がフワッと浮いた事、数回、、

 

ま、飛んでいく事は無いのですが

 

念には念を入れて、、です。

 

 

で、今回、前から思っていた強風対策を

 

作りました!

 

(鉄骨テントなら恐らく同じ構造なので使えるかと思います)

 

ちっちゃな嵐が来ても、ふふふ~ん(鼻ホジ)

 

なテントを目指して、、(笑)

 

 

 

 

まずは足の部分(骨パイプ)

 

 

 

 

 

 

 

この足、バハリは6本足ですが

 

今回は4本作ることに。

 

最初、パイプに穴を開けそのままペグを打ち込んじゃう??

 

とも考えましたが一応、純正のまま使いたいので(笑)

 

こちらをDIYショップで買いました!

 

 

今回は

 

 

板状のプレート 1個 107円

 

U字型の金具 1個 68円

 

これをテントの足に取り付けてペグを打つ方法にしました!

 

まずはプレート(板)に穴を開けます。

 

U字の金具を取り付けるための穴です↓。

 

 

次にプレートの中央付近を90度にねじります。

 

ま、どうやってねじるの??

 

って思いますよね。

 

 

上記のように万力に挟んでペンチで曲げる、、

 

出来なくもないですが今回は

 

ペンチの代わりに大きめのシャコ万を使いました!

 

 

万力とシャコ万でプレートをはさみ、、

 

 

右にねじります。

 

こうすると簡単に曲がります^^

 

 

 

で曲げたものがコチラ↓

 

 

 

 

後は、金具を足に取り付け、、

 

 

 

 

 

 

 

 

穴の空いたところに

 

ペグ(今回は青い自作ペグを使用)

 

を打ち込めば、、

 

完成!!

 

 

ま、人様に売るものでもないので

 

テキトーに作っています^^

 

制作時間 約30分

 

同じものを4セット作って約700円で出来ました!

 

 

 

これでもテントが飛ばされそうになた場合は

 

祈り、、ですかね。

 

嗚呼、、もっといい子になります、、神様、、

 

無料です^^

 

 

 

そんな訳で、1年ぶりに平日に休んで

 

2泊してきます^^。

 

雨の場合は、、

 

テントが泥だらけになるのは嫌なので

 

 

 

中止ですかね、、やはり(笑)

 

 

初のバハリ&カムスのコラボは

 

出来るのでしょうか?

 

 

週末、晴れますよーに^^

 

 

 

 

 

 

 

 

それでは

 

おしまい^^