11月6~7日(土日)

 

長野県の駒出池キャンプ場へソロで出かけてきました!

 

さいたま市の家を7時半に出発

 

東松山ICから高速に乗ると山の方は

 

紅葉真っ盛りです^^

 

しかし

 

上信越道、軽井沢、渋滞7キロ、50分、、

 

嫌な電光掲示板も目に付きます。

 

 

 

、、経験上、山の中の高速降りると

 

下道もゲロ込みパターンなのでそのまま高速に、、

 

これが大正解!

 

渋滞は5分くらいで解消、全然スイスイで予定通りに走れました!

 

 

 

 

 

うわぁ~紅葉サイコ~

 

嫁も来ればよかったのに~

 

そんな感じで11時ころアーリーチエックイン

 

 

 

               注:このテントは他の方のです(笑)

 

 

 

 

駒出池は3年ぶりに来ました!。

 

前回同様、フリーサイトです。

 

前泊者の隙間をぬって設営してると

 

隣のソロの方が帰るというので湖畔沿いをゲット!^^

 

撤収待ちの間、荷物だけはすべて車から下ろしちょっと遅くなりましたけど

 

設営完了!(予定より2時間遅く15時完了)

 

 

ちなみにココのフリーサイトは車がテント脇には入れないので

 

若干めんどくさいです。 (ま、今回の場所は15m位のとこに駐車場は有)

 

 

オートサイトは約5000円~とソロでは少々高め。

 

しかしソロでネット限定予約をしますとフリーサイトは1800円なんです。

 

ま、明細は

 

1800円 + 1人500円 + 今回はアーリーチエックインで+1000円 = 合計3300円)

 

普通にチエックインは14時~。

 

 

ま、3300円は許容範囲ですかね^^

 

 

 

 

 

 

 

夕方3時に乾杯!

 

 

 

 

 

 

 

で、16時の気温で

 

 

                   

 

 

 

 

日が落ちると、、

 

景色も寒々、、

 

 

 

 

 

 

 

寒い~~

 

もう外でやってられないので

 

テントに籠もります^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもは牡蠣だのステーキだの持ち込みますが

 

今回はこれ1本

 

 

 

 

 

 

モツ鍋です^^

 

 

普段、家で3人で食べてる量でしたが

 

寒いのと時間があるせいか

 

完食してしまいました^^

 

 

 

 

 

 

 

この後は、部屋を暗くして

 

薪の明かりのみで、、

 

 

私の大好きな

 

XXXTENTACION

 

LOUS AND THE YAKUZA

 

マック・ミラー

 

グラスパー、ヘレン・メリル、ジュリー・ロンドン、メロディガルド-、ミスチルなどを聴き

 

 

 

ワインボトル空け終える頃、ふと、、

 

死んだら皆、土に帰る、、

 

そしてそれを受け入れる

 

懐の大きな母なる大地、、、

 

、、

 

 

「そんな地球ってどんな味なんだろう?」

 

と疑問に思い、足もとの地面を舐めてみました。

 

、、

 

 

ジャリジャリ味でした(爆)

 

 

 

 

 

翌朝、、

 

 

氷点下近くまで下り、、

 

 

 

 

 

 

 

 

気持ちいい朝

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

陽が出ると気温がグングン上がり

 

撤収時はTシャツでした^^

 

 

あー1泊じゃ勿体ないなぁ、、

 

と思い帰宅しました!

 

(分かっているのですが平日休めないんですよねぇ、、中々、、)

 

 

 

絨毯も素敵でしたよ

 

 

 

 

 

 

 

そんな訳で

 

んー?

 

なんか他にあったっけ??

 

 

あ、そうそう、、

 

今(月曜日)、会社の弁当を嫁と食べているのですが

 

 

嫁  「貴方~コレ食べる~~?」

 

 

と、、

 

 

ん?

 

じゃ、食べようかと思って裏を見たら、、

 

 

 

 

 

、、、

 

ハイ、すいませんでした。

 

実はキャンプ場で知り合いの女性とずっとメールいていたのが

 

バレておりました(苦笑)。

 

 

嫁の小さな逆襲でした、、(ははっ)

 

 

女性は単なる友達なんですけどね、、

 

 

それでは

 

おしまい