GW後半戦

 

5月7日(金)

 

2日ぶりに上がってきました!(笑)。

 

妻に

 

「アンタずっと中禅寺湖にいればいいんじゃないの??」

 

といつも言われますけど

 

やはり家に帰って

 

「、、いやいや、気持ちの切り替えも大事なんですよ、、」  (と言ってみる^^)

 

 

 

朝5時半着

 

朝一の地合いも何もなく

 

ヨシ来た!

 

、、と思いきや

 

今季は全部コレ

 

 

今季は岩3つ目です(記録)

 

サカナより岩の方が釣れるという、、(爆)

 

 

 

昼飯はスパゲッティ (←どーでもいい話)

 

 

 

 

ちなみに私はガムを食べながら釣りをするのですが

 

久しぶりにウエーダーのポケットの中を見たところ、、

 

出てきたものは、、

 

 

 

閲覧注意(ガムの塊↓)

 

 

 

 

 

キタナーいYO~

 

毛バリ入り饅頭?

(ガム2~3年分)

 

 

で、、今期は

 

あの何年かぶりに見られるホンマスのライズ、、(らしいもの)

 

あれにやはり惑わされちゃいますよね!

 

誰もホンマスつれてないのにあの水面のリングを見ると

 

もしや??って(釣れるのか?って)

 

もう手を変え品替え

 

 

 

 

3本も出してガッツいてみたものの、、

 

結局、、コレ

 

見事なまでにコレ↓

 

 

 

 

 

昼過ぎに

 

シングルのランニングラインが絡みやすくなったため、

 

現場でフラットビームの使用部(15m)を切り取ろうとしたところ、、

 

フライラインのループ部が切れてしまい意気消沈、、。

 


 

 

 

結局、この日、周辺にいました釣り人5~6名は

 

全員レイクは釣れていました!。

 

といいましても朝から全然釣れずに何とか1~2匹という感じ。

 

なもんで釣れていた人は早々帰っておりました!

 

2時過ぎから雨も降りだしたので余計です。

 

最後は私一人居残り練習でした(苦笑)。

 

 

 

 

帰りに2~3年ぶりに浅井を覗くと

 

雨の平日のせいか空いており、、

 

 

 

 

 

 

いやー、久しぶりにありつけました!

 

(800円→900円に値上げしてましたけど)

 

やはり、うまーでした^^

 

 

とりあえずGWはこれにて終了。

 

 

 

 

    先日買ったワインと近所の公園(、、だってネタが無いんですもん、、笑)

 

 

それでは

 

おしまい