5月18日(土)
しっかり寝坊しました^^

5時着。
うわぁ、、駐車場、、
凄い、、(こんな時間に来て言うのもなんですけど)
一応、ポイントを見てみますと、、
1か所だけ空いてたので声をかけて入ります。
、、その3投目の
5:30(1匹目)

とりあえず一安心
5:55 (2匹目)
シュート時にランニングが絡み
ミスキャスト
恐らく20m飛んでないです

サカナもやる気がある時はあっけなく釣れますよね^^

6:50 (3匹目)
先程より若干のサイズアップ

ここでようやく岸で撮影
50センチ前後でしょうか、、
しかし私のフライボックス
今季は10本ほど巻いただけなので
この有様、、(まあ4日目なので)
このボックス以外は(ユスリカ系は除く)持ってきてないです(笑)

この中からベストチョイスをします(爆)
ほらよく言いますよね
与えられた条件でベストを尽くすって(ww)
ちなみに上段は昨年に使ったままのフライ(笑)。
しかし自分でいうのも何ですけど
酷いですよね(笑)
今季は
シングルオーバーヘッドで
1日にフライロストが0~1個
正確にはフライのロストは今回の1本のみ。
一度バチッと音がしてフライをみたら行方不明でした^^
相変わらず
ループは酷いけど今季は減水してる為、ロストしないんでしょうか、、
フライが減る理由として
フライに着いたノロをとるときに
マラブーのテイルまで切っちゃう事があるので^^
でもフライがない今日は
テールなしマラブーでやります、、、、
8:05
???
また石か??
全く引かず
石のような重さのみ、、
ゴミかな?と思って
足元まで寄せた途端、走り出す(笑)
そのままバレてしまいましたけど。
泳ぎがキビキビしてたのと背中がグレーっぽかったので
ホンマス??(だったら嬉しいんですけど^^)
その5分後、、
8:10 (4匹目)

朝の3時間で4つ(他バレ1)
1時間に1匹釣れば
今日は15~6匹!?
新記録!
と、思っておりましたけど、、
ああああ
あなたはやはり
いくつになっても
中禅寺湖さんなんですね♡
ま、想像の通りです(笑)。
その後、久しぶりに、やってみっか~的にダブルハンド(オーバーヘッド)
を出したもののWで釣るメリットを感じられず
10分ほどで終了

しかし9時以降、なーんもありません。
(1回バレはありましたけど、、)
昼飯以外は殆ど投げてましたけど
結局3時頃にコレイク追加の5匹
(ま、十分な結果ですね^^)
もう漁協も
夜明けから朝の9時で
ストップフィッシングにしちゃってもよいかも!?^^
と思いました。
そんなわけで19時まで釣りO.Kになりましたけど
17:45に終了
だって4時半くらいには湖畔中に
蛍の光が流れてきました、、
えっ?流れてませんでした??(笑)。
正確には大量のノロが、、(岸~20m位)
(寒かったですしね)
帰りに2年ぶりにサーフェスさんにより
史郎さんと楽しく会話出来て良かったです
しかしこれだけ釣り人がいて
ホンマスが釣れていないというのは
岸にはいないんでしょうねぇ、、きっと
それでは
おしまい