5月12日(土)
いってきました。
寝坊して6時着ですけど(笑)

思ったよりも混んでいるといえば混んでるし
この時期にしちゃあそうでもないといえば
そうでもないし、、
7:00

最初の1匹はちゃんとコレイクの写真も撮っておりました
8:50

身体測定はなし
最近、写真撮影も
お魚に優しい方がいいかな?、、と。
「おお!」って思う魚以外
証明写真(ちゃん釣ったよー)だけでよいかなぁ~と^^
結果から行きますと、、
ほのぼの、、ほのぼの、、ほのぼの、、
お隣のお兄さんも、、
ほのぼのほのぼの、、、
私の方も
、、
ほのぼの、、のののの、、
上も下も全部やってみた結果
(カウント20秒~4分^^)
すべて
ほのぼのさん(笑)
そうなんです
釣っても釣っても
周りもみんな
管釣りサイズの
30~35センチくらいの幼女レイクだけ^^

今回はお餅を入れてみました
、、しかし、、(あはっ)

9つ掛けて6つレイクでした。
そのうちバラした1匹は銀色していて
体高があったのでホンマス?っぽかったです。
しかしなんだ
最後に釣れたレイクは
25センチくらいで、、

ロリコンにもほどがある
って
ホント、終盤サイズのレイクでした^^。
そんな訳で
銀色したお魚の気配が
感じられたので
今季初、
中禅マンなら一度は泊まってみたい
ラグジュアリー空間

リッチュ(立駐)カールトンへ(←嗚呼、、)
気が付くと11時過ぎまで酒盛りをし、就寝。
さて明日はどうなることやら??
つづく