4月29日(日)前日、アルディジャ観戦(後半途中17:30~で抜け)から、、お葬式、、からの9時就寝。新緑の大宮公園12:50 目が覚めます行くの??いや行くでしょう、、イロハ坂で珍しくシカ4匹に遭遇。ま、いいか(、、ジンクスなんて大丈夫でしょう、、^^)ポイント到着、、後部座席を見ると荷物が、、もっと安全運転を心掛け、、、ムリかなぁ、、(笑)
目指すポイントへ、、

今日はレイク狙い
誰が何と言おうとも
ホンマスは捨てました(^^)
理由
禿げたくないからです(正直)
ま、今日はきっと釣れるでしょう、、

風がないので

この時まだこんな感じです↓

余裕ッス
しかし今日も活性が高くないです。
9:50
今季初の当たり、、
しかしここ数年レイク狙いでレイクを釣っていないのでどう合わせて良いかわからず
バレてしまいました
周りも厳しい感じです。

しかし
今季、国道ノロが酷くないですか???

あまりにデカいノロが付くので
リトリーブ中、フライが回転してる感じ。
(もう沖からのリトリーブの時点でノロが付いっちゃってるんじゃないの?って感じです)

そんな中、隣の方が
3匹くらい釣ってました(驚)
そんなもんです、、ジーコって、、

やべー
禿げちゃう。
レイクって、、
ホンマス狙いだろうが何だろうが
ポロっと釣れるんじゃなかったっけ?
け?
何だか全くもって中禅寺湖の釣り方が
わからなくなっちゃいました(凹)。
だれか~
中禅寺湖の釣り方、ご教授くださ~い(笑)。
17時を過ぎたころ
やっとノロ地獄も収まり
アオサ程度のノロになり
これならいけるかと思いましたが
もう時間的に厳しいかなぁ、、と17時40分 納竿。
ハァ~~、、
おもてなし、、って言葉
知っとるけ??

ゴミ活やる心の余裕もなかったです(←偽善者)
今日ゆういつの発見は
夜明けにまだツボミだった芽が
夕方には1センチくらい芽が成長しておったこと。

そこか、、
そこです。
おしまい^^