えっと、ゴブゴブでございます。

いや~全然ブログ更新していなくって、すんまへんです^^。




さて近況としまして、、

私ももうじき49歳

この年になって感じることは(まじめな話)

1、あ、人って死ぬのね~(笑)
  (ちょっと前までは感じなかった事、決して死にたいという意味ではな  く、老いから何となく感じるという意、、)

2、やる気が出ない(爆)。

3、土日、家にいた方が、楽かも!?
  (チョイ前までは土日に家にいるとストレスいっぱいだったのに^^、、      ま↑の2と同じか^^)。

4、耳が遠い、忘れっぽい、、アルツハイマーか?と疑う時もあるくらい^^

5、禿る、老ける、、背が縮む(←もう言葉の通り^^)


結果、、



・あーこれ以上、ジジイになりたくねー

・これから何してどう生きていくか?

この2大テーマを考える日々がぐっと
多くなりました、、ぐっと(笑)。





さて10月は台風でキャンプにも釣りにも行けず、、

その鬱憤を

キャンプ道具のステンレス製(コールマン)の焚火台を

改造して紛らわせたりしてました^^。



ビフォーアー↓(もう改造途中ですけど、、)


イメージ 2





アフター↓

イメージ 3



翌週も台風だったので

同じ色調でテーブルも作成、、


某既製品(レバレッジ)を買うと26000円位しますが



イメージ 4


自分で作ったら5000円で大小2個出来ました!

(一応、自分で溶接&めっき&塗装しました)


並べてみた感じは、、


イメージ 1
                            まあ、ええんでない!?




で、10月の第4週目も週末は雨だったので、、



仕方なく

キャンプは断念し、、


家でジャズキャン!?(←勝手に命名)、、してマッタリしてました^^



イメージ 5




ついでに薪を置く台まで作っちゃいました↓



イメージ 6
                   今回は、おフランス製のバケツ?にワインを置いてみましたけど、、(笑)





10月は6畳の狭いラビット・ルーム(我が部屋)で終っちゃった感じです^^




イメージ 7
                      一応、まだ中禅マン臭はする部屋です(笑)




あ、そうそう

久しぶりに

オラ、東京さいくだ!


江戸塔を見ながら

先輩(♂)二人で

お食事処を満喫してきました(笑)。




イメージ 8





イメージ 9
                                  




麻布にある

ヒルトップ・カッシータというお店なのですが



デザートの時間は


屋上に出て

電気毛布にくるまってアイスをほをばってきました^^

我々以外は

皆、カッポー&カッポー(カップルだけ^^)




やっぱ埼玉県民にとって

麻布とかって

いくつになっても

未だ緊張するエリアだな~

と思う反面、、


ああ、、東京って

やっぱ素敵だっぺなぁ~


終電気にしながら帰路に着きました(笑)





最後に、、


全然話は違っちゃいますけど先日、、


欲しかった薪ストーブを予約しちゃいました


もちろん、100万くらいかけてじゃなくて

キャンプ用の小さいやつです。

人気商品で納品が春先なので


毎月1万円×5回=それなら払えそう

という短絡的な考えです(笑)。



ロマンチカル薪ストーブ


イメージ 10
       本当に必要なの???、、でも欲しい、、いやいらない?予約後も絶賛!悩み中(笑)


ちなみに自宅でも使用可っぽいですが

うちで使用したら

一発でご近所から苦情来そうですけど。




それでは


おしまい^^