大分更新が遅くなりましたが、、


8月9日~13日のお盆休みに、、

4泊5日で

今回は磯の聖地!

長崎県 五島列島

福江島(ふくえじま)へ、、


長崎空港からは
このプロペラ機で向かいました!


イメージ 1
                                    ちなみにこの飛行機、雨漏りするようで機内に雨が侵入、、(笑)



場所はココです

イメージ 8

今回も

さかな釣りではなくて

夏休み恒例!?

クワガタ捕りに行ってきました!(息子の希望

このトップシーズンの旅行

クワガタ買っちゃった方が全然安くね?
(旅費で200匹くらいは買えちゃうんじゃないの??^^)

そんなことも2~3度、頭に浮かびましたけど、、(笑)




イメージ 2

                         ぶい~~~~ん




初日はあまり天気が良くなく

また

お盆休み前だったので

観光客は

只でさえ少なそうな?島だけに

かなりひっそりとしておりました^^

正確にはプロペラ機の座席数が40席?
あるかないか、、
羽田からだと乗り継ぎの関係で
予約取るのが結構大変でした。
(3か月前でギリギリ予約できた感じです^^)



島到着、、

レンタカーで



イメージ 3




この島、初めての虫は、、





イメージ 4バッタでした^^


とりあえず数少ない観光地を見て、、





イメージ 5
なんとか??岬(笑)




でも息子のテンションは↑↑



クワガタを取るのに

バナナトラップを仕掛けます



イメージ 6

この日はトラップを仕掛けて終了です。





お昼に

本場?の長崎ちゃんぽんを

何の変哲もない食堂で

食べましたけど、、


リンガーハットの方が美味いのでは?


との予想を裏切り、、




イメージ 7

麺の質感以外

スープはまんま

リンガーハットな味に

美味しく

頂きました!



つづく