5月6日(土)
4時に湖畔に着き国道を走りますと、、
禿山バス停前に車は1台のみ、、
あんなに混んでた2日前とはうって変わって
大暴落の禿山
私は別の場所へ。

しかし今日はアタリが少ないです。
午前中9時半にホンマスらしきバラシ1
で10:00に下記の
50前後のレイク1のみ

どうにもこうにも周りもホンマスは釣れていません。
柄物はちょびちょび釣れてましたけど、、

本日のツートップ
久しぶりにバンクル振りましたけど
この竿凄く良いですね^^
14:30 ホンマスはここでは釣れないと思い移動します。
15:00
ここで,
まだ空いてるのかな?禿山は?と思い向かってみますと、、、
空いてます♡
某・突出しの、ひ・だ・り^^

うおりゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃ~~~~~
(下手なりの渾身のキャスト^^)
うおりゃりゃりゃりゃりゃりゃりゃ~~~~
しかし、、
投げても投げても、、
段々、気持ち同様、、
ループもおかしくなってきました^^
ラスト30分、、

雲の合間からのご来光が
眩しすぎて、、(写真ではその瞬間が撮れませんでした^^)
ああ、死ぬ時ってこうやって召されるのか?
とちょっと湖畔でエクスタシーを感じた48歳でありました(笑)。
18:00
だからですね、、人がいないのは釣れてないから空いてると前に学習しましたよね?
と自問して終了、、。
まあ2時間、夢は見ながら釣り出来たんでヨシとします^^
もう1日やろうかと思っておりましたけど
立体にも人ほぼ0。(ルアーマン1名のみ確認)
ここで完全に心が折れ
山を下りちゃいました(笑)。

ホンマスがつりたいなぁ、、
おしまい