先日、息子の受験も終わり
それではそれではということで
3月23日(金)~24(土)で伊豆にあります戸田温泉へ行ってきました!。
土肥金山

平日とあって観光地もガラガラです。
15時に宿に着くと、、
駐車場は1カ所だけポカッと
空いておりました、、。
むむむむむ?
なんでそこだけかなぁ???

アメ車のモドキは埼玉でもたまに見ますけど、、
コリが本家本物の
ロールスロイス、、
調べてみますと、、
ロールスロイス・ドーン(オープンカー)
お値段

と、、
3700万ドーン
いや~乗り降り緊張(笑)
なんせ、うちの建売より高いんですから、、(きりっ)
こんなブーセレが泊まる宿ってやはり、、
うちにはもったいないくらいのお部屋^^

部屋は2部屋ありましたが
我が家は2日間この窓際(6畳位のスペース)に固まって
過ごしただけで、もう一部屋は家族誰も入りませんでした(笑)。
ぐふぅふうえぇう~~~♡
(略 、、かたじけない、大変きもちえ~でごじゃりますぅ~^^)

露天風呂
でも
朝~夕方まで1回も電話が鳴らなかったのに
この貸切風呂、45分しかないのにお客さんから2件連絡があり、、
なんでこの夕暮れ迫る貴重な45分に
マッ裸でお仕事の話をしないといけないのか?
、、これも日頃の行いというやつでしょうかねぇ、、、(苦笑)

戸田の海です
2日目、、
まずは、ずーぬま(沼津)の
深海魚博物館へ、、

これが
深海にすむ、、

シーラカンス
で、ここのミュージアムで行われた
シーラカンスの講演を聞きに行ったところ、、
あれ?ここの解説員さん
なんだか某芸人さんに似てね?
と思ったら

どうもここのの水族館の応援隊としてお仕事を手伝っているとのことでした^^
でもって、
はぎれが悪い中
その2へ続く、、