1週間前の話で恐縮ですが、、
3連休は
引き籠りのプー子を連れ出し、、

助手席に乗せて、、

1年ぶりの
東京ゆるきゃらランドw
タダ券があったので行ってみた!^^
(今現在、おとな6400円って高すぎないか??)
相変わらずの
ファストパス取りに並ぶ群衆、、、(笑)



でも,オサン(私)が一番楽しかったのは、、


コレかな!?(うひょひょ)。
で翌日(2日目)は
ランドはランドでも、、

加賀ランド
で、最終日は
初めての、、

築地場外売り場へ、、

昼はお寿司を食べて、、

マグロが旨い!!
しかし、築地自体は意外にもつまらなかったので、、
これまたお初の場所、、

靖国神社
この鳥居、、、すごいでかすぎなんですけど^^。
たまたま境内で骨董市をやっていて、、

マウスピース、、1枚300円と、、

玄関のノック用として付けてみようかと、、
電車の枕木のクギ(1本500円)

こちらは薪割り用のクサビとして1本購入してみた!


迫力があります

ここで日本国の為に
お亡くなりになられた
戦没者に
ナムナムさせて頂き、、
隣の資料館で

去年の原爆ドームに続く
マジ見したら
号泣コースは必須となりそうなので

無料展示だけにしておきました(単に、金が無いとも言います^^)

この青い空を
どのような気持ちで操縦したのかは、、
考えただけでも胸が詰まっちゃいますよね、、
3日間遊びだけじゃねーか(笑)。
おしまい