8月16日(3日目) 
 
 朝4時起床
 
(、、最近年のせいか目覚ましなしでも3時4時に起きちゃうのねん)
 
 
 
 
今回の為に
 
タックルベリーで2980円で買ったシーバスロッド
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
ルアーは昔のバス用
 
 
 
 
イメージ 2
                                
 
 
 
 
 
フライも2~3日前にテキトウに巻いた10本だけ、、
 
 
 
 
 
イメージ 3
                                毛ばり類
 
 
 
 
釣り場↓
 
 
 
 
イメージ 4
                                   
 
 
 
 
 
無心に投げ続け、、と言いたいとこですが
 
1時間もすると飽きてしまいすぐホテルへ戻る始末、、。
 
 
 
 
 
イメージ 19
 
 
最初、海へ入ると
 
60センチ位の魚もいたりして、こりゃ楽勝と思いきや
 
ナブラ等も一切なく撃沈。
 
(こんな感じで、結局サカナは1匹も釣れず、、)
 
 
 
 
 
イメージ 5
                          今日は古宇利島へ向けて、、
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 6
                         沖縄版  ドナドナ 
 
 
 
 
 
 
島の売店へ寄ると、、
 
トマトも沖縄だけあって
 
ひげが生えてます^^。
 
 
 
 
イメージ 7
                             ドラゴンフルーツ
 
 
 
 
君たち
キウイパパイヤ
 
 
 
 
 
 
イメージ 8
            マンゴープリンだね!
 
 
 
 あまちゃんでした(あま~くておいしい)
 
 
懐かしいガムも、、
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 9
 
 
 
 
 
ここでも1時間ほど海に潜ると
 
 
 
 
 
 
イメージ 14
                           サカナはウジャウジャいます
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
                             海辺にいたミニブタ
 
 
 
 
 
次の場所へ、、
 
 
 
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 13
                            マナティ
 
 
 
 
 
美ら海水族館は所詮、沖縄にある水族館だから
 
大したことないと思っていたがこれが大間違いでした、、。
  
とても素晴らしい水族館です、、。
 
 
 
でも写真は省きますね^^。
 
 
 
 
イメージ 15
 
 
 
 
遅めの昼ご飯は
 
 
 
 
イメージ 16
                         古民家のお食事処 「大家
 
 
 
 
 
店内は、、
 
 
イメージ 17
                           森カフェ?みたい
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 18
                           沖縄そば
 
 
ここのそばが美味いのなんのって、、
 
また毎日色々と食べすぎて
 
お腹が日に日に出てくるのがわかる程でした^^。
 
 
こうして3日目も終了。
 
 
続く、、。