この時期、毎年思うこと、、
 
 
やはり回数券を買っておけば良かったと、、(笑).。
 
 
 、、思うだけで現実は分かっていても買えないのダス、、。
 
 
 
 
今日もハーイ・ハーイ・はいKING。
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
最近、奥攻め、、ばかりしていたので
 
 
アセガタ辺りでも近く感じ
街中?って感じ。(←エラそう)
 
 
 
 
 
また、キンパ辺りの水の酷さに最近、
 
国道側改め、沼側と自分、呼んでおります。
 
 
 
 
 
 
イメージ 11
                      ネタなんでスルー願います^^
 
 
 
 
山と沼の境目↓
 
 
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
今日は釣り大会がありました!。
  
私の腕では恥ずかしいので、、辞退しましたけど、、
 
 
代わりに
 
 
2013’ビッグ・ホンマス選手権にエントリー!^^。
 
 
 
受付会場↓
 
 
 
 
イメージ 3
                       安全大日
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 13
                          波 真っ向勝負ー
 
 
サラシがでれば、グレも出そうです
 
マックスもおかしくないシチュエーション^^。
 
 
 
 
しかし、東風&うさぴょん&ランニング岩に絡む、、で大忙し。
 
 
 
ここで1回、、
 
ムニュ~ぐぐーーーん、、
 
と大きめのアタリが来ましたが
波ザブで思わず確認の為に竿を、おっ立ててしまい終了。
 
 
 
で、多分、AM10:00~には、私が一番山奥の番人になったようで、、 
 
 
 
イメージ 4
 
 
 アストリア号の観光客は私を見つけると
 
「見てみて~~あそこに人がいるわ~~」(妄想)
 
 
気持ちは分かりますけど、、
 
 
えー、指を指すのは止めてくださーい^^。
 
 
 しかし、ウサギも元気だし、、
 
 
この状況に耐えられず他へ移動してみたところ
 
 
これが大失敗!!
 
 
 
 
イメージ 5
                    6月名物 ゲ○のリリーパッド
 
 
 
で、移動、、
 
 
最近、いてもいなくても関係ない虫。
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
 
 
でも一応
 
ドライでもやってみた!。
 
 
 石に座り、岸際5mに15年位前に
巻いたゴミ(ドライフライ)を放置。
 
 
 
 針先以外、サビサビの1品。
 
 
こんなんじゃ出るわけねーよな~
 
 
ナメすぎーーーwww(あー可笑しい^^)
 
 
 
 
 
ガボッ
 
 
 
ぎゅるるるう~~~
 
 
、、電撃~~~~(すっぽ抜け、、)
 
 
 
↑↑↑(興フンフン)
 
 
 
 ほほほほほーー
 
 
 
 
イメージ 7
                     今江よろしく、ランガン撃ち(古っ)
 
 
 
 モンカゲはそこそこいるのですが、全く食われず、、。
 
 
私のフライにのみ、、
 
 
 
 
 
 
ゴボッ
 
 
 
 
 
お客さーん、、来ましたよ~
   動画→     http://youtu.be/1bfyGL6Uxns
 
  (チョー短い動画です、、、コレの前に20m位走ってしまい、鱒クン、、疲れちゃたみたい^^)  
 
 
 
 
 
30~40m先でどっぱん、どっぱん、跳ねてます^^。
 
 
 
これ楽しい~~~
 
  
 
イメージ 8
 
 
 
 
 
気になるしっぽ、、
 
 
 
 
イメージ 9
                           まあ、許す、、^^
 
 
 
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
                                                 50センチ、チョイ欠ける位でした!
 
 
 
この後は、何もなく終了です。
 
 
 
帰り、誰もいない静かな森の中に、こやつがいてビックリ!!。
 
 
イメージ 12
 
 
 
 
 
 スカPに戻ると、駐車場ガラガラ、、
   
駐車場 1台
 
路駐、、2台(私の含む)
 
 
 
 
あーそういう季節になりましたかー^^。
 
 
あっという間に、一かバチかの季節になってしまいましたねぇ、、(笑)。
 
  
 
おしまい