えー以前作ったキャスティング用のお立ち台。
 
競技の皆さんに試してもらったところ、、
 
 
 
良い点、、足場はガッチリ
 
悪い点、、狭い
 
 
 
 
なので、もうちょっと大きくなるよう、、
 
 
イメージ 1
                  今回は仕事の後、作りました(←当然な事)
 
 
 
 
ジョイント部、完成!!(制作過程は略)
 
イメージ 2
 
 
 
親子ドッキング
 
 
イメージ 3
 
 
 
 蝶番で折りたたみ式にも出来たのですが
ヘビーローテーションになるので却下です、、。
 
                       
 
ついでに今回の足は自在に伸びる新作です!。
 
 
 
 
 
イメージ 5
 
意外に、川や沼って僅かですが緩やかな
かけあがりがあります。
また投げていると、段々、人間の重みで前の方が沈んでいきます。
それを解消できればと思い、、です。
 
 
完成。
 
イメージ 4
                        従来品の1,5倍です、、奥さま
 
 
しかし、段々、台を設置するのが面倒になりそう!?(苦笑)。
 
 
それと今度の日曜日に
 
キャプチュードの試投会があるようです。
 
日時  4月1日 (
 
場所  川越インター付近
 
主催  サンスイ さん
 
 
 
 
 
私も、この台を持って遊びに行く予定です^^。
 
 
 
あー、中は開くのか?。