GW最終日の5日に行ってきました~。
am2時発。
薄明るい中、イロハ坂を上がります!。

今回、実は
初めてクーラーボックス持参
で上がってみました!!。

これは挑戦的、かつ前向きな行為、、正直、自分では
「一皮剥けた、、」
とBOXを持っていった時点で自己満足!(←アホ)。
時期的にポイント写真は控えさせて頂きますが
イメージ的にはこんな感じ。

↑これは川越、、じゃねーか、、(汗)。、、ま、突端もあるし、、どうかご理解の程を、、
朝一、、、遠めには、騒がしい絵ズラが、サングラス越しにも
ギラギラ、ギラギラ、、
気のせいか見えますが、人は人です(←スゲー不安)。
昼頃、、、周りは変わらず、騒がしく・竿立ち&ギラ光線ですが、私には、、私にも、、
私でさえ、、
アデランス、、装着~~

テンション↑↑、。
その後も下手な、、ホント自分でもイヤになるほど下手なキャスに、、
ホレ~~
あちょ~~~~
もう一丁~~~
調子こいて、ワイでも釣れました!。

実は40弱のサイズもワイで掛かったのですが、ネットイン直前でラインブレイク、、。
シングルの絵ズラ

撮影が長い為、ウロコも取れてしまい可哀想なホンマス(↑モデルは同じ)
この時点で(3時)3匹。
夕方もガンバりんこしてみましたが
夕方の中禅は通常営業(魚ッ毛なし)に戻って
しまいました(はえっ)。
6時50分納竿。
ちなみにクーラーボックスの方は、、、
氷を配って喜ばれました(笑)。
しかし、メシとトイレ以外、投げ倒した為、夕方には
首、背中が硬直するほど疲れ切ってしまいました。
帰り高速使ったのに4時間半、帰宅は12時近くでした。
(しかし、またもや携帯チン)
昨日の教訓、、、中禅寺湖って、極端杉。