今日は、のんびり午後から釣りに行きました。
場所は、加賀F.A。

これは2号池
今日は、先日手に入れたCND Bスペイ#8ー9-10
の入魂を解禁前にしておきたかったからです!!。

↑コルクのビニールは、被せたまま(笑)
魚はチョイと渋めでしたが、それでも2~30匹は釣れました!。
で、K先生に前から疑問に思っていたことを質問してみました。
Q.午後2時頃、加賀のスピーカーから流れる、
「釣り券は釣りを始める前に購入しましょう、、エサ釣り、飛ばし浮き等は禁止、、」の女性の
アナウンスはテープなのですか?
「釣り券は釣りを始める前に購入しましょう、、エサ釣り、飛ばし浮き等は禁止、、」の女性の
アナウンスはテープなのですか?
の問いに、、
A.いいえ、、あれは生声です(K先生談)。
との回答をいただきました。
長年、謎だった疑問が今日解けました(笑)。
ちなみに、エンディングのノスタルジックなBGMに流れる
「本日は加賀FAにお越し頂き、、またのお越しを、、」
の年上お姉いさん風、音声は、テープだそうです(笑)。
夕方、3号池にて、、
生け簀付近まで、、ビョ~ん、、(笑)。

↑勿論、まだビニールは剥がしません、、
その後、佐野にて早めのディナーをこちらで、、

でもって、やはり帰りは直帰せずに、
そこでまたまた、新情報、、入荷!!。
佐野の番長O氏が持ってきた謎のライン!!。
目の前で計っておりましたが、重さ85グラム!。
ベリーは27~8m(←記憶アイマイ)。
ちなみにお値段、18,000円前後だそうです。

アカサカ看板娘さんも後ろに^^
今日は、茨城でトーナメントがあったそうですが、
O氏は、シングルで銀メダルを取ったようで流石の一言です。(ぱちぱち~)
でもって帰りに、ありそうで今まで無かった
噂のぐるぐる、、
なんでも中禅の悶絶超エキスパK氏の手がけた噂のマテリアル!!。
中禅で昨年1年間テストし、ぶっちぎりの釣果をたたき出した
噂の、NEWぐるぐるです。

久々に佐野へ行きましたがいつ行っても新しい情報がいっぱいで
帰りの車中は一人ニヤニヤして帰っております。
PS、、3月の栃木大会は、某サッカーチームの開幕戦と重なり、悩んだ挙句
欠場することにいたしました。
出場される選手の皆様、、頑張ってください!!。
欠場することにいたしました。
出場される選手の皆様、、頑張ってください!!。