JR東海道本線 上野東京ライン 湘南新宿ライン 国府津駅 鴨宮駅から車で10分 小田原市 南足柄市 中井町 秦野市 中井町 大磯町 平塚市 海老名市 藤沢市から多くの患者様が来院する、腰痛 肩こり 神経痛 ぎっくり腰 交通事故治療 を得意とし操体法を軸に身体本来の調和とバランスを整え治療していく、まなぶ接骨院の村上と申します。
本日もブログを見ていただきありがとうございます。
【まなぶ通信 NO.113】
おはようございます☀
まず、はじめに…
今度の20日(金)春分の日祝日㊗️ですが、通常通り診療いたします😊
もう数人ご予約いただいていますが、まだ空きがありますのでご予約お待ちしてます✨
この前の土曜日(14日)はホワイトデー😅
息子と2人で初めて?手作りで作ったんですが…
なかなか大変ですね💦
奥さんは「作ったってほどのものじゃないし、これで大変て…😒」
って少し辛口だったけど、長男と楽しく作りました😊
味は…😅
美味しかったらしいです😆
3月のLINE登録者限定キャンペーン✨
新しく限定キャンペーンを追加します‼️
題して‼️
★「✨パパママ応援プロジェクト2✨」
・世間のバタバタで子育てや仕事に疲れてるママさんパパさんに60分マッサージ
6050円→3000円(税込)😊
★「✨2020年骨盤矯正キャンペーン✨」
・LINEを登録してくださっている方に骨盤矯正
3300円→2020円(税込)😊
ご予約をお待ちしてます😊✨
さて、本日は「頭痛が起きた時役立つ応急処置」というお話しです😊
治療院をしてる時以外に多いのが頭痛です‼️
今回は頭痛が起きた時に薬に頼らず自分で出来る応急処置を6つご案内します。
まず、頭痛を伴うような病気を持っていない場合におこりうる頭痛の種類は大きく3つにわけられます。
「片頭痛」「緊張性頭痛」「群発性頭痛」です。それぞれに起こる仕組みと対処法が異なるため応急処置を行う際には適切な方法を選ぶことが大切です。
「片頭痛」
・カフェインを含むお茶やコーヒーを飲む‼️
カフェインには血管を収縮させる働きがあります。お茶やコーヒーが苦手という方は紅茶やココアでも良いでしょう。
・部屋を暗くして休息をとる‼️
片頭痛を悪化させる原因である光を遮断し、痛みが治るまで休みましょう。
・こめかみや首を冷やす‼️
冷たいタオルや水枕などを使用し冷やすことで血管の拡張を抑えることができます。
・激しい運動は避け安静にする‼️
体を動かすことで片頭痛は悪化するため、極力運動は避けましょう。
「緊張性頭痛」
・首や肩を温めて血流を促す‼️
緊張性頭痛は片頭痛とは逆に血流を促すことで改善に繋がります。
・ストレッチをする‼️
血流が促されるほか、心の緊張をほぐしてリフレッシュすることができます。
「群発性頭痛」
このタイプの頭痛は応急処置で治すのが難しいため、専門医の診察を受けることをオススメします。
以上の6つです。
上記にも書きましたが、頭痛は原因と種類の見極めが非常に大切です。
誤った対処法だと悪化する危険性もありますので、まずはしっかりと専門医の診察を受けましょう‼️
本日はそう言った話しで終わりたいと思います。
今日も元気に診療してます✨
住所:神奈川県小田原市千代584
電話:0465-20-3463
診療日:月~金 9:00~19:30
駐車場あります
ホームページ http://manabu-sekkotsuin.com/
予約制
ネット予約(24時間受付)https://reserva.be/manabusekkotsuin2
公式LINE(予約・相談) https://line.me/R/ti/p/%40uih6031j
#腰痛 #肩こり #頭痛 #偏頭痛 #緊張性頭痛 #骨折 #脱臼 #捻挫 #リハビリ #ぎっくり腰 #骨盤矯正 #パパママ #キッズスペース #子連れ #猫背矯正 #小田原市 #千代 #整体 #鴨宮 #国府津 #操体法 #酸素オイル #o2クラフト #オイルマッサージ #子供の成長 #O脚矯正 #子供の猫背