本日もブログを読んでいただきまことにありがとうございます。

 

 

やっと梅雨があけ・・・

 

 

夏になりましたね!!

 

 

いやいや・・・あまり変わらないけど?!

 

 

と思いましたか?

 

 

私も思っています(笑)

 

 

最近は異常気象なのか、雨凄かったり・・・暑かったり・・・水不足だったり・・・

 

 

何か変な気がしますね!

 

 

けど、そう言っても仕方ありません!

 

 

適応しないとですね!

 

 

と言うわけで、本日は「体の水分」と言うお話しです。

 

 

人間はほとんどが水分で出来てるって話し聞いたことありますか?

 

 

成人男性で60%、成人女性で55%、ちなみに新生児80%、乳児で70%、幼児で65%、老人で5055%くらいと言われています!

 

 

残りの40%はなにか・・・

 

 

多い順に、タンパク質、脂質、無機質(ミネラルなど)といった感じでしょうか!

 

 

では、身体の水分「体液」の役割って意外と知らない人か多いみたいなのでご紹介します。

 

 

まずは・・・

 

 

運搬です。

酸素や栄養素を身体中に運搬し、老廃物は身体の外に出す。

 

 

次に、

 

 

体温調節です。

血液の循環を増やし、汗を出して体温を調節します。

 

 

最後に、

 

 

環境維持です。

新陳代謝がスムーズに行われるよう、体液の性状(体液の環境)を一定に保ちます。

 

 

ザックリこんな感じです。

 

 

では、水分が不足するとどうなるのか??

 

 

体重の2%失われると喉が渇き、運動能力が低下していきます!

 

 

3%失われると、強い喉の渇き、ぼんやり、食欲不振など・・・

 

 

45%失われると、疲労感や頭痛、めまい脱水症状が出てきます。

 

 

だいたいの人はここで、「あれ?ちょっと様子がおかしいなぁー熱中症かも?」なんて思います!

 

 

遅いですよね!

 

 

10%以上だと大変です。

けいれんや飲み込みずらくなったり・・・目がかすんできて、耳が聞こえなくなってきます。

 

 

20%以上だと取り返しのつかないことに・・・もう戻ってきません!

 

 

今は7月でも、真夏日や猛暑日が連日続いてますね!

 

 

人間は1日口から2飲まなくてはいけません!

 

 

しかし、今の季節はそれでは足りません!!

 

 

倍くらい飲む気持ちでいてもいいかもしれません。

 

 

心臓の疾患やお医者さんに水分摂取量を制限されている人は仕方が無いですが、

 

 

トイレが近くなるとか・・・

 

 

足が浮腫むとか・・・

 

 

で水分を控えてると大変なことになります!

 

 

注意してください。

 

 

しっかり知識を持っていれば、熱中症なんて怖くないです!

 

 

より良い夏を過ごしましょう!!

 

 

 

本日はそう言った話しで終わりたいと思います!

 

 

本日もブログを読んでいただきまことにありがとうございます。

 

 

東武東上線大山駅から徒歩10分。
東京都板橋区はもちろん、豊島区、北区から多く来院され、東京都からだけでなく神奈川県、埼玉県、千葉県からも予約来院する。

日曜日は埼玉県ふじみ野市でも整体治療をおこなっています。(上福岡院は完全予約制)

 

予約優先制

大山院

https://reserva.be/manabusekkotsuin1

 

上福岡院(完全予約制)

https://reserva.be/manabusekkotsuin2

 

まなぶ接骨院

〒173-0025

東京都板橋区熊野町39-1シャトレ熊野町1F

TEL:03-5926-6343

メール:manabu.sekkotsu13@gmail.com

 

LINE@

https://line.me/R/ti/p/%40bok7011u

ホームページ

http://manabu-sekkotsuin.com

Facebook

https://www.facebook.com/manabu.sekkotsuin/

Twitter

https://twitter.com/manabusekkotsu

LINEブログ

http://lineblog.me/manabusekkotsuin/

アメーバーブログ

http://ameblo.jp/manabusekkotsuin/

Gooブログ

http://blog.goo.ne.jp/manabusekkotsuin

Yahoo!ブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/manabu_34

 


#腰痛 #肩こり #頭痛 #偏頭痛 #緊張性頭痛 #骨折 #脱臼 #打撲 #捻挫 #挫傷 #操体法 #リハビリ #ぎっくり腰 #ハイボルテージ #骨盤矯正 #パパママ #キッズスペース #子連れ #猫背矯正 #ウォーターベッド #EMS #上福岡#ふじみ野市#整体#大山#熊野町#操体法#酸素オイル#o2クラフト#オイルマッサージ#酸素オイルマッサージ