接骨院から・・・

 

 

From  村上学

 

 

だんだん花粉の多い季節になってきました・・・

 

 

花粉症の方は憂鬱な季節ですね!

 

 

 

私は去年から薬を飲まないようにしています!

 

 

けど、そんなには花粉症酷くなかった・・・

 

 

 

何故か??

 

 

 

私がとった花粉症対策!明日公開します!

 

 

 

 

今日から10回に分けて私が勝手に思ってる医療の心得をお話ししたいと思います!

 

 

あくまでも「私が勝手に」です!

 

 

人によっていろいろな考えがあります。私の意見が正しいかどうかもわからないし(私は正しいと思ってます!)・・・

 

 

ということを踏まえて!

 

 

本日は「1、不調の時は何かをするのではなく、何かをやめた方がいい」というお話しです。

 

 

先日、ぎっくり腰の患者さんが来院されました!

 

 

 

問診、視診、動診、検査して治療を行いました。

 

 

抱えられて来院したのですが普通に歩いて帰れるくらいはなりました!

 

 

もちろんまだ痛みがありますが、あまりやり過ぎると良くないので・・・6割くらい良くなればOKにしています!

 

 

患者さんが・・・

 

 

患者さん「かなり良くなりました。ありがとうございます。」

「早く良くするために何をしたらいいですか?」

「再発防止で筋トレとかした方がいいですか?」

 

 

よく聞かれることです!

 

 

腰を良くするために、腹筋と背筋を鍛えた方がいい・・・

 

 

 

ん~腰痛は筋肉が弱いから??

 

 

もちろんそういう考え方もあります!

 

 

けど、私の経験上・・・不調の時は何かをするのではなく、何かをやめた方が上手く行くことが多いのです!

 

 

無理してはいけない時に無理に動いてしまうと、治るのが遅くなります!

 

 

感覚レベルも鈍くなります!

 

 

前にも言いましたが・・・

 

 

私は治してません!治りやすいようお手伝いをしているだけなんです。

 

 

中途半端な体で無理しないで、治す時はしっかり治しましょうというお話しでした!

 

 

 

まなぶ接骨院

〒173-0025

東京都板橋区熊野町39-1シャトレ熊野町1F

TEL:03-5926-6343

メール:manabu.sekkotsu13@gmail.com

 

LINE@

https://line.me/R/ti/p/%40bok7011u

ホームページ

http://manabu-sekkotsuin.com

Facebook

https://www.facebook.com/manabu.sekkotsuin/

Twitter

https://twitter.com/manabusekkotsu

LINEブログ

http://lineblog.me/manabusekkotsuin/

アメーバーブログ

http://ameblo.jp/manabusekkotsuin/

FC2ブログ

http://manabusekkotsuin2.blog.fc2.com/

エキサイトブログ

http://manabuhone.exblog.jp/

ライブドアブログ

http://blog.livedoor.jp/manabusekkotsuin

Gooブログ

http://blog.goo.ne.jp/manabusekkotsuin

Yahoo!ブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/manabu_34