雑誌「エコノミスト」が世界主要都市50市を選択して、安全都市ランキングを調査しました。 ランキングにかかわるそれぞれのカテゴリーは以下の通りです。
個人の安全性:これは、個人に犯罪などの被害が及びにくいかどうか、また 警察がきちんと機能しているかどうかを調査します。 アメリカはこのカテゴリーでは 苦戦です。ちなみに、筆者はLAで死体を二体、ギャングの抗争を一回、 ウォルマートで銃を持ったおかしな人に追いかけられたことがあります。 ニューヨークでは下のアパートで強盗にあった人がいます。
健康の安全性: 病院や医者の数、ワクチン等の数が充実しているかどうか。驚いたことに ニューヨークが2位だそうです。スイスのチューリッヒがNO.1です。 インフラの安全性:公共の交通機関、渋滞、通行人が事故に合わないか、などです。 ちなみにニューヨークでは歩いてて、前の人が歩行中に車にはねられるのを二回みました。 デジタルの安全性:いわゆるコンピューターやインターネットの安全性、今はサイバーテロ も流行っていて、下手をしたらインフラが止まってしまいます。
総合スコア(100点満点): 85.63点 個人の安全性: 3位 健康安全性: 8位 インフラ安全性: 5位 デジタルセキュリティランキング: 1 out of 50 cities 平均寿命: 82 圧倒的ですね。これだけの大都市で未だに安全性を誇っている素晴らしき街。 ちなみに東京の殺人件数は年間117件(人口1315万人)。ちなみにサンディエゴは32件(人口135万人)、 ニューヨークは333件(人口840万人)、シカゴは456人(人口266万人)、LAは260人(人口388万人)。 いかに東京が安全かわかりますね。素晴らしい、東京。ちなみにニューヨークの殺人件数、1993年は 2200人だったそうです。かなり良くなっています。 ちなみに2位以下は以下の通りです。
2位:シンガポール
3位:大阪
4位:ストックホルム
5位:アムステルダム 6位:シドニー 7位:チューリッヒ 8位:トロント 9位:メルボルン 10位:ニューヨーク 11位: 香港 12位:サンフランシスコ 13位:台北 14位:モントリオール 15位:バルセロナ 16位:シカゴ 17位:ロスアンジェルス 18位:ロンドン 19位:ワシントンDC 20位:フランクフルト だそうです。3位大阪も私から見たら、ガラが悪いところも満載なんですが、世界から見れば、超安全!なのですね。もちろん、 ここには入っていないですが、横浜、福岡なども同じレベルだと思います。 ニューヨーク、香港、シカゴ、ロスアンジェルスは相対的にという意味でしょうか、シカゴ、LAは殺人件数から みたらとてもじゃけど、信用できない順位づけですね、というよりもその他の都市はインフラなどがそこまで進歩してないのでしょうか?
サンディエゴ情報が満載のホームページも是非ご覧ください!www.fudosandiego.com 引用元:世界の安全都市ランキング-やっぱりNO.1はあのアジアの巨大・・・






