京都に行ってきました。
京都駅に期間限定で置かれていたブラッドトレインの衣装とセット。
プレミアの時のサインも。
付箋をもらいました。
地下鉄で移動
またもや地下鉄に乗って移動。
エクシブ京都八瀬離宮。
朝食へ。
barも行ってみたい。飲めないけど。
風神雷神。
荷物の転送をお願いして、バスに乗車。
田舎のバス、運転荒いあるある。
グワングワン揺られながら、大原に到着。
休みがらゆっくり回る。
お昼ご飯は湯葉そば。
あんまり湯葉好きじゃないけど、美味しい。
バスで戻って、蹴上インクラインへ。
こういうところがあるのを初めて知った。
たくさんの浴衣のお姉さんが、おじさんに写真撮ってもらってた。
映えスポットなのか?
歩いて、近くの宿菊水さんへ。
元料亭らしく、リニューアルしたらしい。
この日は平日だったこともあり、私達だけ。
庭を眺めながら。
「前の方がよかった」という声もあるようですけど
古いより新しい方好きなので、満足でした。
なんとなく、和室だと実家感が強くてあまり好きじゃないのです。田舎者なので。
料理も美味しくて満足でした。
次の日は歩いて南禅寺へ。
そこから紅葉が綺麗だというお寺にも寄り道して、カレーうどんのお店へ。
映画版「きのう何食べた?」でケンジが行きたがってた店。劇中で2人仲良く食べてました。
奥の部屋に通されたら、ちょうどそこにお二人のサイン。内野さんのサイン、めちゃくちゃ凝ってて感動した。
また歩いて宿に戻る途中、暑いのと疲れたのとでブルーボトルに寄り道。
疲れてたせいもあるけど、めちゃくちゃ美味しくて、ブルーボトル好きになった。
東京に帰ってからも何度かブルーボトルに行っている。
宿に行ってタクシーを手配してもらい、次の日の宿へ。
ALA HOTEL KYOTO。
出来たばかりの、リーズナブルな駅近ホテル。
夜ご飯は疲れてたので京都駅で適当に弁当買ってホテルで。
次の日の朝食は、駅中の小川珈琲。
ここで、部屋に指輪を忘れていることに気づく。
急いで戻って、清掃が入る前に入れてもらってセーフ。ホテルの方、本当にありがとうございました。
東京駅に戻って、疲労困憊だったので、ラーメン。
この度でいただいた御朱印。
基本的に、わざわざ御朱印をもらいには足を運ばない。
言った先でお参りした時にいただくスタイル。
もう御朱印ブームは終わったのか、だいぶすんなりいただけるようになりました。