直近のいろいろ。



まだ暑くなる前。

しょうぶを見にお散歩へ。








若い頃って、お花や城や寺社仏閣に全く興味なくて。じゃあ何してたの?と考えてみたら、何にも思い出せない。遊園地?温泉には行っていたような気がするけれど。たぶん、うっすいことしかしてなかったんだな、という結論に至る。それと同時に自分の老いも感じる。



別日。

灼熱の中、月島のチョコレート屋さんへ。




少し前にこのクレープが食べたいと思っていたのだけど、なにかの理由で行けなくて。

このタイミングで思い出したのだけど、店内では食べられないので、もっと涼しい時が良かったかもー。←

味は美味しかった。チョコレートが濃厚で。

だけど、もうしばらくクレープは要らない。

老人にはクレープは重い。

でも定期的に食べたくなるのがクレープ。







お昼ご飯にもんじゃを食べようかと思ったけど、事前に調べていたら、めちゃくちゃ高くてびっくり。

もんじゃってこんなに高いものでしたっけ…?

観光客向け?量が多い?

基本的には物価高騰も関係しているとは思うし、探せば裏の店とかそこまで高くない店もあるけど、とりあえず見送り。


という事で、マック。

ジュラシックワールドとのコラボ企画をやっているので、食べてみたかったのです。

アボカドシュリンプ。味はまあ、うん。マックという感じ。ザクチキの方が美味しいとの噂。


モバイルオーダーって本当に便利だなあと思う。

席に座ってるだけで注文できて、持ってきてくれるなんて。

お店側はお会計の間違いが減っていいんだろうな。



マックはお久しぶり。

田舎にいた時は空いててちょうど良かったけど、都会のマックは激混み。

席が空くまで待つこともしばしば。




マック消化のために歩きたいけど、いかんせん外は灼熱。「頭痛い、頭痛い」と、ブツクサ言いながら歩く。日傘さしていても暑い。とにかく暑い。まだ6月なのに。

改めてタワマンが多いです。

あんまりタワマンに魅力を感じない勢なのだけど、タワマン好きな人ってどの辺に魅力を感じるのだろう?夜景?




なんとか歩いて住吉神社へ。






まだ紫陽花が咲いてた。




御朱印。

日付以外は印刷。まあ、そうね…。


だるまみくじも引いてみる。





白は家内安全。子孫繁栄は見込めないです。すんません。







極暑のなか歩いていると、佃煮屋さんが賑わっていました。有名なのかな?暑すぎてちょっと今回は無理だったけど、今度買いにこよう。




それにしても暑い🫠

文句ばっかり言うのは、年のせいもあるのだと思うけど、ちょっと気をつけていきたいところ。反省。