大宮の氷川神社に行ってきました。
この頃の私はインフルが治り、なんとか復活した頃。
自主的にお出かけは控えていましたが、車のバッテリーあがりが気になって出かけました。



いざ着いてみたら、結構人が少なくて安心。
思ったよりも立派なところ。





袋絵馬?という名前だったような気がする。


並ばずにその場でささっと書いてもらえた御朱印。
飴ちゃんももらいました。
榮太郎さんの飴で、めっちゃ美味しかった。


実質、これが最後のお出掛けとなりました。
これ以来、お出掛けらしい事はしてないです。


マスクは2人ともアレルギーなので花粉の季節が来る前にと、昨年末にコストコで大量に購入していました。毎年のことなのですが、今年は本当にあの時の私、ナイスすぎる…と思いました。
ペーパー類も、震災以来は買い溜めする習慣がついていたので、大丈夫でした。

早く平穏な日々が戻りますように。