長崎に行ってきました。
{339761AC-57E3-4D44-89AD-FB33540F7CF8:01}

羽田発6:50

ソラシドエアには初めて乗りましたが、結構快適でした。
帰りは大手の航空会社でしたが、荷物入れなんかは、ソラシドエアの方が大きかったですね。

{EA0C088C-B5AE-4F58-9922-5DF2AA2B6701:01}

初めて上から富士山見ました。
まぁ、下から登ったこともないんだけど…。


到着して、バスで長崎市内へ移動。
ホテルの近くで下車して、歩いて5分程度でホテルに到着。
初日はホテルニュータンダさんに宿泊。
あんまり期待してなかったけど、予想以上に綺麗だし、サービスもしっかりしていました。


市内観光へ。

ホテルから歩いて、まずはグラバー園へ。

{534684F3-2351-4B97-AFE7-5651BC242350:01}

坂道が多いので足腰にくるかな?と心配しましたが、


{630644F3-BBA5-471B-8AF8-D3CD92B3909A:01}

エスカレーターがありました。

歩いてる途中、お腹がすいて誘惑に負け…

{B0F34618-0662-447B-8AFF-A39DAEC0F36B:01}


また上ります。

{B1D9E620-5BF8-4A8D-8900-1285757F6F37:01}

{EEFDBE7E-3C4B-4AED-9161-A047A3F7C623:01}

展望台からは長崎が一望できます。

グラバー園にはグラバーさんの家だけでなく、グラバー商会に関わっていた方々の家もたくさんあります。

{BC815589-2FF4-479A-B943-40DF9AEF643E:01}




{5EBFEE71-B64D-4962-965E-6AA97C7E5E37:01}


{35EA0BF7-44E8-4816-8639-B8CFC691494F:01}

{E2DC37EA-3C50-4350-86A7-5DF138553844:01}

{658E0A28-93EE-41DC-86D4-6091D00F29FC:01}

そして、グラバー邸といえば隠し部屋。
{B8E61F31-14B2-4401-88CE-803DB854C7D1:01}
中に鏡が設置してあり、見やすいように工夫されていますが、あんまりわかりませんね。


そして、大浦天主堂にも。
{7EDC4F99-630B-431E-B318-1110D90A4266:01}

中は撮影できませんでしたが、とても綺麗でした。

つられて入りそうになった文明堂。
{25EDB6E4-E4D6-4658-890C-7C5E0340E1EF:01}


総本店と書いてあるけど、本店ではない。
お土産やさんが並ぶ通りにありました。