◆15千里中央駅「立ち上がる構造」ゼンナーロ(イタリア)
「鉄釉広口壺」木村元次(日本)・・・この作品は未確認です。
◆16山田駅「仕組<ドア>」森口宏一(日本)
◆24門真市駅「CORRESPONDING FORM1」清水九兵衛、「精霊」ジンクベ(ベナン)
◆23大日駅「鋼材による架台と、そこからのPart-2」森口宏一(日本)
◆52阪大病院前駅「白い円」ジョージ・シュガーマン(アメリカ)
「表面・箱、表面・フラスコ、表面<チューブ>、表面<ゴムまり>B、作品」森口宏一(日本)
・・・未確認の作品は少しありますが、以上で「大阪モノレール」特集を終了します。さて、せっかく「阪大病院前」まで来ましたので、久しぶりの「大学ミュージアム」へ。