お久しぶりです
一年ブログ担当の勇輝です

先週は沖縄に修学旅行に行っていたため
ブログを更新できませんでした

今日は沖縄の事を話して行きたいと思います。

先週の1月31日から2月6日までの6日間の間 生徒8人先生2人の計10人で沖縄に修学旅行に行って来ました

沖縄ではダイビングの資格を取得するグループと沖縄を観光するグループに別れました。

自分は観光グループの方でした

観光グループの方では一足先に満開を迎えた桜を見たりパワースポットに行ったりと色々な場所に行きました
{11BF0229-7666-4C25-820A-68DE47DAD249:01}



沖縄の桜はとてもピンク色で自分達が行った時はすでに少し散っていましたがとても綺麗でした。

斎場御嶽(せーふぁうたき)にも行って来ました斎場御嶽は世界遺産にも登録せれていて行った時はあいにくの雨でしたがその雨のおかげでより神秘的な雰囲気を感じれました

{8589E32F-4E39-4446-89DF-B4893BB9B51F:01}

その他にも色々な場所もとても楽しく
あっという間に6日間が過ぎてしまいました

最終日には首里城に行きました

{00EB67AF-F846-473D-BB92-4E85ED9DCEDE:01}

首里城は沖縄独特の文化などをを見ることができとても良かったです

最後に本当に沖縄旅行楽しく観光スポットから次の観光スポットまでの移動の時間も先輩方との楽しい会話などをしており本当に6日間があっという間に過ぎてしまいました。
また機会があれば是非とも行ってみたいと思えるとても楽しい旅行でした

さて
今回はこの辺で

勇輝