昨日のブログですが、ご指摘のように公演が始まったみたいな内容でしたが、
Kitty-Guys3kg『ニューシネマパラダイちゅ』は12月の23日~27日です!
紛らわしい書き方ですみませんでした。。。
面白い作品に仕上がると思うので、是非是非劇場に遊びにきてくださ~い☆
そんなこんなで、日本に帰ってきて9日が経ちましたね。
なんだかすごく前のように思えます。
たまに写真を見たりすると、やっぱ懐かしいですね☆
まだ、旅の写真をアップしていなかったので、
これから、不定期になると思いますが何日かに分けて
『JAPAN ANIME LIVEヨーロッパの旅』
を振り返って行こうと思います。
出発の成田での写メは前に載せたので、そこからスタートします。
まずは11時間の飛行機移動を終え、
乗り継ぎのためスイスのチューリッヒ空港にて。

左から”劇団鹿殺し”の橘輝(タチバナテカリ)と”マイブラザー”平田裕一郎。
飛行機ん中は乾燥するので、マスクは欠かせません!
(俺はしてなかったけどf^_^;)
この飛行機で

スイスから2時間かけて、いよいよイタリアへ☆
ローマからちょいと離れたこの街で、5日間リハーサル。

初めてのイタリアにテンション上がる!
街がイメージ通りのヨーロッパで、スーパーでの初めての買い物とか
勝手が分からず、とまどったりしたなぁ。
リハーサルスタジオ前にて。

初のヨーロッパで、みんなテンションが高かった☆
現地のスタッフさんと色々な合わせをするが、
文化の違いなどを感じれて面白かったなぁ(^∇^)
食事は、

イタリア料理。ペンネだったり、魚や肉だったり。
この頃は全然日本食を欲していなくて、
このサッカーボールみたいなパンやフランスパンがお気に入り☆
そして、初ヨーロッパのテンションを物語る俺の顔。
『ナルト仕様だってばよ!』
(ふざけてる訳じゃなく、ちゃんとしたメイクです。)
そんな感じで、イタリアでのリハーサルは戸惑いと楽しさで
あっという間に過ぎて行ったのでした(^ε^)♪
つづく★
んだばなぁ~、はぃ~。
GAKU